SSブログ
高齢者問題 ブログトップ

ヘアダイ臭い [高齢者問題]

老母は見栄を張って、白髪を黒く染めています。

若い子が茶髪にしても、あとからはえてきた黒い毛と混じっても、それほど違和感なくてよいですが、黒い毛とあとからはえてきた白い毛のコントラストはすごく目立ちます。

よって、しょっちゅうヘアダイを使うことになります。

家庭用のヘアダイ臭いです。

ピンクフロイドの魅力とは何かつきとめようと真剣に聴いていたのですが…

ザ・ウォール

ザ・ウォール

  • アーティスト: ピンク・フロイド
  • 出版社/メーカー: 東芝EMI
  • 発売日: 2000/06/28
  • メディア: CD

あまりの臭さに耐え切れず、逃げ出しました。

ピンク・フロイドはやっぱりよくわかりません。

また今度、臭くないときに挑戦してみます。

老母は他にも、らっきょうとかプロポリスとか植物とか臭いものが大好きで困ります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

目黒の回転寿司 [高齢者問題]

母の誕生日だったので、目黒に行列のできる回転寿司があるのいうので言ってきました。

http://homepage2.nifty.com/sushi_no_midori/meguro.html

土曜日だったせいか、やたらと混んでました。

30人待ちくらい。

でもさすが回転寿司、客の回転も早くて20分くらいで席につけました。

私達がお愛想する頃はもう14時過ぎてましたが、まだやっぱり30人以上は待っている人がいました。

さすが行列が出来る店だけあって、安くて美味しかったです。

 

TV好きの母は10日だか2週間前くらいに「ねむの木の庭」が紹介されているのを見て、行きたがっていました。

痴呆気味な上、もともと方向音痴の母はひとりではどこにも行けないので、連れて行ってあげました。

目黒駅から歩いて20分くらい。

わかりにくい道で、私も初めてだったので、少し迷いました。

 

美智子皇后殿下の生家の跡地にできた小さな公園。

管理はとても行き届いていました。

私の想像よりはずっと狭かったです。

ちょうど小和田邸と同じくらいのものではないでしょうか。

美智子様って、本当に貴族出身じゃなかったんだな、と痛感しました。

 

五反田までは10分くらいです。

母を五反田まで連れて行って、地下鉄に乗せて、私はひとりで散歩しました。

 

五反田にもツタヤを発見。

『種デス』の小説の最終巻を買いたかったんだけど、五反田のツタヤは書籍は扱っていないようでした。

廉価版のDVDを物色。

レニー・ゼルウィガー&ニコール・キッドマン

コールドマウンテン

コールドマウンテン

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2006/01/25
  • メディア: DVD

ティム・バートン&ジョニー・デップ

エド・ウッド

エド・ウッド

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2006/01/25
  • メディア: DVD

お隣のブックオフでも物色。

ここのブックオフはかなり広い。

なんか水分が不足してきて、ぐったり気味なので、あまり長いはせずにサクッと買い物して撤退。

NORTHERN RAGE

NORTHERN RAGE

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: インディペンデントレーベル
  • 発売日: 2004/05/26
  • メディア: CD

パーミッション・トゥ・ランド

パーミッション・トゥ・ランド

  • アーティスト: ザ・ダークネス
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2003/10/16
  • メディア: CD

 

私の大好きな六田登先生の漫画

僚平新事情 1

僚平新事情 1

  • 作者: 六田 登
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1985/03
  • メディア: 単行本

僚平新事情 2

僚平新事情 2

  • 作者: 六田 登
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1985/04
  • メディア: 単行本
 
カメ 亀頭万太郎と俺物語 3 (3)

カメ 亀頭万太郎と俺物語 3 (3)

  • 作者: 六田 登
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1996/03
  • メディア: コミック
 
 
私の大好きな水木先生の歴史漫画
 
コミック昭和史〈第5巻〉太平洋戦争後半

コミック昭和史〈第5巻〉太平洋戦争後半

  • 作者: 水木 しげる
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1994/10
  • メディア: 文庫
絵が綺麗…
 
交響詩篇エウレカセブン (3)

交響詩篇エウレカセブン (3)

  • 作者: 片岡 人生, 近藤 一馬, BONES
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2006/01/26
  • メディア: コミック
 
そのあと、西小山でナンバーズ3とナンバーズ4を2週間分買いました。
 
選んだ数字は、またウィノナ・ライダーと山本梓の誕生日です。
 
 
家に帰り着いた後、酷い片頭痛発作を起こして寝込みました。
 
 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

特別区民税・都民税 [高齢者問題]

昨日は老母の代理で、彼女の特別区民税と都民税をローソンまで納付しにいってきてあげました。

最近は民主党とか(とその支持者)がやたらと老人に厳しいので、老人控除とかが廃止されたらしく、母の税金もずい分、高くなりました。

最近は、老人嫌いが多くて、老人は可哀想ですね。

かくいう私も老人は嫌いな方ですが。

なにしろ、老人は後がないもんだから、平気で煙草を吸うんで臭くてたまりません。

自宅や特殊な喫茶店かなんかで吸ってくれればいいのですが、公衆の面前でも平気で煙草を吸うので閉口します。

 

外出ついでに、ローソンの近くのブックマートでお買い物。

交響詩篇エウレカセブン (1)

交響詩篇エウレカセブン (1)

  • 作者: 片岡 人生, 近藤 一馬, BONES
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2005/07/26
  • メディア: コミック

日本政治の過去・現在・未来―慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念講座

日本政治の過去・現在・未来―慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念講座

  • 作者: 利光 三津夫, 小泉 純一郎, 堀江 湛, 橋本 五郎, 江口 克彦, 中村 勝範, 住田 良能, 塩田 潮
  • 出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会
  • 発売日: 1999/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

はじめて読む現代思想〈1〉水源篇―真理なき時代の哲学

はじめて読む現代思想〈1〉水源篇―真理なき時代の哲学

  • 作者: 小阪 修平
  • 出版社/メーカー: 芸文社
  • 発売日: 1995/07
  • メディア: 単行本
 
 
SPHERE (初回限定盤・紙BOX仕様)

SPHERE (初回限定盤・紙BOX仕様)

  • アーティスト: 林原めぐみ
  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2005/03/16
  • メディア: CD
 
 
東急ストアで日本たばこ産業の冷凍焼きそば買って帰りました。
 
JTは嫌いだけど、これは美味しい。
 
DVD観ながらよく食べてます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

来月の国保 [高齢者問題]

来月の国保の保険料3万円をローソンに納めにいってきた。

今月分はもう払ったけど、来月どんな状態になってるかわからない失業者だから、現金があるうちに払えるものは払っとかなきゃね。

皆が健康保険に加入するのは、国民としての義務だからしかたない。

本音を言えば、脱退したいのだがね。

全額自腹の方が、よっぽど安くつくよ。

老人たちが医療費をだらだらと使いまくっているのだな。

それにあれだ、最近は育児支援だかなんだか知らないけど、子どもの医療費も無料になっているそうな。

それって、医療従事者の無料奉仕活動じゃなくて、私のようなチョンガーが負担しているんだろうな、ムカつくな。

嫁さん欲しいな、子ども欲しいな。

 

むかついてしょうがないので、ブックマートでお買い物。

髭忍者

髭忍者

  • アーティスト: ロリータ18号
  • 出版社/メーカー: 日本クラウン
  • 発売日: 1997/08/21
  • メディア: CD

DEEP RIVER

DEEP RIVER

  • アーティスト: 宇多田ヒカル
  • 出版社/メーカー: 東芝EMI
  • 発売日: 2002/06/19
  • メディア: CD

少しは気が治まった。

 

東急でもお買い物。

あいかわらず、入り口のところが仕切りなしの喫煙所になってるのがムカつく。

ろくなもの売ってない。

ひき肉なんか脂身ばっかし。

スナック菓子だけ買って、とぼとぼ帰った。

だいたいドンタコスの激辛チリ味も置いてない、貧弱な品揃え。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電話代 [高齢者問題]

家の固定電話はもともと父の名義だったが、父が亡くなってもずっとそのままである。

NTTの人に名義変更しなくていいんですか?と質問したら、しなくていいですと答えたので、あえて変更する必要もないので、変更しないままでいる。

私は老母の家に居候している身なので、せめて電話代くらいは私が払ってやっている。

今日はねむねむだった。

母にDVDレコーダの話を持ちかけたら、どうしても欲しくなったらしく、やはり買うことになった。

SONY スゴ録 BSアナログ内蔵 VHSビデオ一体型 HDD160GB  RDR-VH85

SONY スゴ録 BSアナログ内蔵 VHSビデオ一体型 HDD160GB RDR-VH85

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2006/02/21
  • メディア: エレクトロニクス

地デジとかに対応してないので、2011年だったけ?その頃には役立たずの粗大ゴミになるわけだが、まあ、ソニー製だし、5年ももてば良いほうだろうと結論づけられたわけだ。

アマゾンに注文したら、翌日にはもう届いた。

老母は頭がボケていて、電化製品の使い方がわからないので、私が代わりにTVに接続して、必要な番組を予約してやる。

年寄りの面倒をみるのは面倒くさい。

 

ただでさえねむねむで、なんか何もしないような一日だった。

 

電話代を払いに行ったのはもう郵便局が閉まってから。

ローソンに払いに行った。

 

ブックマートでちょっとお買い物。

アクチュアル・マイルス~ドン・ヘンリー・グレイテスト・ヒッツ

アクチュアル・マイルス~ドン・ヘンリー・グレイテスト・ヒッツ

  • アーティスト: ドン・ヘンリー
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
  • 発売日: 2004/10/21
  • メディア: CD

インソムニア

インソムニア

  • アーティスト: 鬼束ちひろ, 羽毛田丈史, 土屋望
  • 出版社/メーカー: 東芝EMI
  • 発売日: 2001/03/07
  • メディア: CD

ホンキン・オン・ボーボゥ

ホンキン・オン・ボーボゥ

  • アーティスト: エアロスミス
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2004/03/31
  • メディア: CD

 

東急で食料品の買出し。

腐りかけのベーコンが5割引だった。

マクドのハンバーガーがもらえるクーポン券付きのダイエット・コークを3本買って満足して帰った。

 

明日はマクドへ行って、ハンバーガーを食べよう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

老母の『俳句王国』 [高齢者問題]

老母は廃人、いや俳人だ。

だからNHKのBSで土曜日に11時からやってる『俳句王国』という番組を毎週欠かさず見ている。

今週は用事で朝からお出かけだったので、放送時間には観れない。

ビデオにとってくれと頼まれた。

老母の寝室にあるテレビデオは衛星はチューナーついてないので×。

リヴィングにあるビデオは10年落ちでぶっ壊れかけている上、衛生チューナーがついてないので、TVから逆に映像と音声をビデオテープに落とさなければならない。

そんな作業は機械に予約できないので、私がマニュアルで操作してやる。

居候だから、そんなくだらない奴隷労働にも服従しなくてはならない。

とても惨めだ。

NHKが憎い。

しかも古い安物のビデオテープデッキなもんだから、映りが非常に悪かったと文句を言われた。

いっそ、DVDレコーダを購入しませんか?と持ちかけてみた。

HDD内蔵で綺麗に録画できるらしいですよ、と。

最近は5万円以下で買えるらしいですよ、と。

私はTVは見ないし、違法コピーもしない主義なので、あまりレコーダには詳しくないのだ。

SONY スゴ録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 ハイビジョンレコーダー 250GB RDZ-D70

SONY スゴ録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 ハイビジョンレコーダー 250GB RDZ-D70

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2005/11/21
  • メディア: エレクトロニクス

これは高いね。

うちはあまり多用しないだろうから、HDDも250GBもイラナイな。


SONY スゴ録 BSアナログ内蔵 VHSビデオ一体型 HDD160GB  RDR-VH85

SONY スゴ録 BSアナログ内蔵 VHSビデオ一体型 HDD160GB RDR-VH85

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2006/02/21
  • メディア: エレクトロニクス
Pioneer Prive HDD&DVDレコーダー160GB HDD搭載 DVR-330H-W

Pioneer Prive HDD&DVDレコーダー160GB HDD搭載 DVR-330H-W

  • 出版社/メーカー: パイオニア
  • 発売日: 2005/10/31
  • メディア: エレクトロニクス

これらは安いね。

でも地デジに対応してないと、あと5年しか使えないわけかな?

ソニー製品だから、5年も耐久力あるかどうか分からないから別に気にする必要ないか。


HITACHI Wooo 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー 1TB(1000GB) DV-DH1000W

HITACHI Wooo 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー 1TB(1000GB) DV-DH1000W

  • 出版社/メーカー: 日立
  • 発売日: 2005/11/01
  • メディア: エレクトロニクス

1テラバイトか…

高級機種はやっぱ軒並み10万円以上するんですね。


ああ、とにかく地デジ対応はみんな高いや。

これから生産されるのは全て地デジ対応になるだろうから、今は購入は控えて、地デジ対応で4万円切るのが出るのを待ったほうがいいかな?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

家事 [高齢者問題]

昨日はいろいろ家事に追われて大変だった。

家事をやりながら、音楽をよく聴きます。

TVはもう見ません。

ラジオも聞きません。

音楽は良い。

心が安らぐ。


昨日の家事のBGM:

スーパーファンタスティック

スーパーファンタスティック

  • アーティスト: MR.BIG
  • 出版社/メーカー: イーストウエスト・ジャパン
  • 発売日: 1999/09/15
  • メディア: CD

ディープ・パープルMK-IIIのカヴァー、③「バーン」が最高。

ベースソロがカッコイイ。

 

ラプチャー・オブ・ザ・ディープ

ラプチャー・オブ・ザ・ディープ

  • アーティスト: ディープ・パープル
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2005/12/16
  • メディア: CD

いつまでも頑張ってください、簒奪者ロジャー・グローバー。

音楽的に充実しているから、内紛はどうでもいいです。

 

ウィンター・イン・パラダイス

ウィンター・イン・パラダイス

  • アーティスト: ラスト・オータムズ・ドリーム
  • 出版社/メーカー: マーキー・インコーポレイティドビクター
  • 発売日: 2005/12/16
  • メディア: CD

アンディ・マツレクが作曲に参加してなくてさみしいな。

ミカエル・アーランドソンのソロ・アルバムみたいだ。

でも音楽的に充実しているから、企画物っぽさも許せる。

 

ヴィレッジ・ランターン

ヴィレッジ・ランターン

  • アーティスト: ブラックモアズ・ナイト
  • 出版社/メーカー: アール・アンド・シー
  • 発売日: 2006/01/25
  • メディア: CD

キャンディスの声、好きだ。

ジョーン・オズボーンのヴァージョンと聴き比べて、はっきり悟った。

リッチーのヴォーカリスト探しの才能は神の域に達している。

オジーのギタリスト発掘能力を上回っていると思われる。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

成年後見制度 [高齢者問題]

うんじゃらもんじゃら

成年後見制度―法の理論と実務

成年後見制度―法の理論と実務

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 有斐閣
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本

母がぼけはじめているので、心配してこんな本を読んだ。

世界的、というかたぶん欧米的ということだろうと思うのだけど、100人にひとりくらいの割合で、後見人が必要な成人が社会にはいるんだそうだ。

実際、ドイツでは後見人制度にあたるのが「世話人」という制度で、それの利用率は1.3パーセントくらいなんだそうな。

比べて、日本では、こういった福祉制度の普及が遅れに遅れていて、後見人がついている成人の割合は0.0000いくつとかの銀行の預金の利子みたいな低さ。

よって、判断能力の著しく低下した老人が、振り込め詐欺や、インチキリフォーム屋の餌食になって社会問題化しているのだろう。

かわいそうに。

 

けっこう成年後見人になるのは面倒くさい。

鑑定代も含めて、裁判費用もけっこうかかるみたいだ。

日本の裁判所ってのは、本当に利用しにくくできてるね。

困ったものだ。

悪人がのさばるわけだ。

 

後見人が被後見人に悪さをしないように、後見人には監督がつくそうな。

システムはとても複雑だ。

 

誰が後見人になるかで、親族間でもめるケースなんかものっていて生々しい。

遺産争いの前哨戦というわけだね。

金持ちは大変だ。

うちは貧乏で幸せだよ。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

血気盛んな高齢者ニュース [高齢者問題]

今どきの若者は軟弱ですね。

何しろ、戦争を知らない親に育てられた戦争を知らない子どもたちですから。

全共闘世代っていうんですか、戦争を知ってる親に育てられた戦争を知らない子どもたちより、さらに軟弱になってること請け合いです。

 

高齢者がいつまでも元気なの喜ばしいことなのですが…

 

市役所に包丁男、職員けが 生活保護でトラブル

 17日午後3時45分ごろ、熊本市手取本町の熊本市役所2階にある保護第1課に男が乗り込み、課長補佐の男性(56)に向け包丁2本を振りかざした。課長補佐が手で包丁を払い落とし、別の男性職員数人で男を取り押さえて110番。駆けつけた熊本北署員が銃刀法違反の現行犯で男を逮捕した。
 課長補佐は包丁を払い落とした際、右手の甲に切り傷を負った。
 調べでは、男は熊本市楠、無職井上豊彦容疑者(81)。振りかざした2本のほか、ズボンのポケットにも2本の包丁を持っていた。
 熊本市によると、井上容疑者は2003年6月に生活保護を打ち切られた。その後、妻が入院したことを生活保護停止のためと恨み、「殺すぞ」などと書いた脅迫状を何度も市役所に送っていたという。

                                              (共同通信) - 3172039分更新

 

 

長男の妻をナタで殴打、80歳女を逮捕

 岐阜県警捜査1課と多治見署は23日、同県多治見市小名田町小滝、無職山口ツルエ容疑者(80)を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。

 調べによると、山口容疑者は22日午後10時55分ごろ、自宅1階居間で、孫娘(25)と一緒にテレビを見ていた会社員の長男(56)の妻佐代子さん(50)の頭を、後ろから刃渡り約19センチのナタで殴打し、2週間のけがを負わせた疑い。

 佐代子さんと孫娘が山口容疑者を取り押さえ、110番通報した。長男も自宅にいたが、トイレに行ったすきに犯行に及んだ。

 山口容疑者は、日ごろから佐代子さんと折り合いが悪かったといい、調べに対し、
「殺すつもりだった」と容疑を認めている。

                      (読売新聞) - 3月23日12時20分更新

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

国民年金前納の季節 [高齢者問題]

国民年金…

の保険料の請求。

失業者にもれなく必ずやってくる怖いもの。

とりっぱぐれがないよう前納でまとめて払うと少し割引になるそうだ(2,500円くらい)。

とりっぱぐれがないよう口座自動引き落としにするともう少し割り引いてくれるそうだ(もう1,000円ほど)。

割引とおまけが生命よりも大好きな私は即断で、一括前納、自動引き落としを申し込んでしまった。

ひょっとして、社会保険庁の策略に見事にひっかかったか?

Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll)

 

 

ああ、5月までに16万円用意しとかなきゃ。

開業医や社労士でさえ払わんような年金保険料、本当に払ったりして大丈夫やろか?

 

 

差し押さえの医師ら14人 国民年金未納で社保庁

 社会保険庁は17日、国民年金保険料を滞納して差し押さえを受けた医師や社会保険労務士らが2005年度はこれまでに14人いることを明らかにした。
 社保庁によると、昨年4-12月、国民年金保険料の未納者に対し強制徴収を通告する最終催告状を発行した対象者は約4300人。このうち職業が判明している1153人の中に医師や歯科医師、薬剤師、社会保険労務士が計52人含まれていた。この4職種で納付に応じず差し押さえなど強制徴収を受けたのは14人だった。
 また2004年度に、厚生年金保険料の納付を滞納して強制徴収処分を受けた事業者は1万3132件。このうち保険医療機関や介護事業者が204件あった。                   
(共同通信) - 2171234分更新

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

くず屋の息子 [高齢者問題]

夕飯をたらふく(!)食ったら、眠くなってきたので、寝っころ読書でもしようと思ったのだが、伊豆高原からひとり帰ってきた痴呆気味の老母が爆音で『功名が辻』を観ているので、うるさくて読書もできないし、睡眠もとれない。

仕方がないので、DVD鑑賞でもすることにした。

今夜観るのは、「くず屋の息子」カーク・ダグラスの昔の映画。

巨大なる戦場

巨大なる戦場

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2005/04/08
  • メディア: DVD

若くてハンサムだ。

いつものことだが、顎が割れてるな。

『ふたりの男とひとりの女』のジム・キャリーみたいになってる。

ふたりの男とひとりの女〈特別編〉

ふたりの男とひとりの女〈特別編〉

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2005/04/28
  • メディア: DVD

 

ちなみに『くず屋の息子』は図書館で暇つぶしに読んだ。

カーク・ダグラス自伝―くず屋の息子〈上巻〉

カーク・ダグラス自伝―くず屋の息子〈上巻〉

  • 作者: カーク ダグラス
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 1989/10
  • メディア: 単行本

カーク・ダグラス自伝―くず屋の息子〈下巻〉

カーク・ダグラス自伝―くず屋の息子〈下巻〉

  • 作者: カーク ダグラス
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 1989/10
  • メディア: 単行本

期待していなかったが、けっこう面白かった。

キューブリックの悪口が一番おもしろかった。

すでに過去の人ではあるが、カーク・ダグラス良いよ。

ジュニアのマイケルよりよっぽど味がある。

芸達者ではないけど。

役者というよりビジネスマンだけど。

やっぱ『スパルタカス』が一番傑作かな。

スパルタカス スペシャル・エディション

スパルタカス スペシャル・エディション

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • 発売日: 2005/12/23
  • メディア: DVD

 

あと、『カッコーの巣の上で』にまつわるジャック・ニコルソンへの嫉妬と負け惜しみのような批判が面白かった(ここがこの本のクライマックスだろう)。

カッコーの巣の上で スペシャル・エディション

カッコーの巣の上で スペシャル・エディション

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2005/09/02
  • メディア: DVD

もともと、この『カッコー』の権利はカークが買っていて、舞台では彼が主役をやっていたのだ。

映画でも彼が自分で主役をやるつもりだったのだが、諸般の事情から、息子(マイケル)が製作することになって、息子は父親よりもニコルソンを選んで、大ヒットさせたのだ(父親としては複雑な心境だったことだろう)。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

老母の安否 [高齢者問題]

母は75歳でかなりよぼよぼである。

身体機能はまだしも、脳の機能が衰えてしまって酷い。

その母が、なぜかひとり伊豆高原に旅立った。

生まれては初めての一人旅ではなかろうかと思う。

猫は自分の死期を悟ると出奔して果てるという…

(うちのパッキー号に関しては、自宅で普通に最期を看取られたが)

母はどこへ行こうとしているのか?

城ヶ崎にはクビを吊るにはちょうどよい枝振りの樹木が揃ってる。

飛び込むに適した崖にもことかかない。

老母の世話は姉からも私に一任されているので、とても心配だ。

なにかあったら私の責任だ。

いろいろ徘徊とかも心配なので、去年、母に家族割りでヴォーダフォンの携帯端末を持たせてある。

朝、連絡したら、まだ生きてた。

寝てるところを起こされて、怒ってた。

老人は朝が早いとよく言うが、うちの呆けかけた母に関しては当てはまらない。

宵っ張りの朝寝坊なのである。

今週中に帰ってくるらしいが、あてどのない旅なので、いつかははっきりしていない。

まあ、携帯の圏内にいてくれれば、さほど心配する必要もないとは思うのだが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

図書館の老人 [高齢者問題]

先日、図書館に勉強に行ってきた。

最近、ヘンリー・ジェイムズについての研究書を読んでいる。

区立図書館レベルでは、映画史についてもよく読むが、あまり資料がなくて残念だ。

ところで、私の行きつけの洗足図書館の読書室、せまいのが難点だ。

というのも、ものすごい音量でイヤフォンでラジオを聞いてる老人がよくいるのだ。

老人がなぜかラジオが大好きだ。

しかも耳が遠いらしくて爆音で聞いている。

音漏れが酷い。

とても読書に集中なんてしていられなくて困る。

イヤフォンやヘッドフォンの音漏れが全然気にならないという人もいるとは思うけれども、私は神経質な人間なので、ものすごく気に障る。怒り。

広い図書館なら、そういう困ったちゃんがいたら、席を移ればいいだけの話なのだが、洗足図書館は狭いので、逃げ場がなくて困る。かなしみ。

洗足図書館の方が近くて便利なのだが、ちょっと足をのばして、洗足池図書館まで行けばわりと快適に勉強が出来て良い。

洗足池図書館にももちろんうるさい老人やすごい臭いを発散する浮浪者風の人間もいるのだが、広いのでなんとか落ち着いて本を読める場所を確保できるのだ。

昔の図書館はこういう迷惑な利用者に対して厳しかったが、最近は人権問題があるらしく、こういう人たちを無下に追放するわけにはいかないらしいのだ。

図書館の従業員に相談はしてみるが、まあ「他の利用者に迷惑にならないようにしましょう」とかいったポスターが張り出されるくらいのものだ。

中学生でうるさいのがいるが、まあ高校生に混じるとわりと静かだ。

高校生にもなってまだ図書館に来るような輩は、勉強好きなおとなしい子が多いようだ。けっこうなことだ。

しかし、だいたいが区立の図書館といったら、小学生以下の子供とか、幼児や赤子連れの母親なんかも大勢利用するものなので、国会図書館や大学の図書館のような厳粛なアカデミックな雰囲気を期待してはいけない。

もともと期待していなければ、怒りの衝動にかられることもない。

人間、何事も諦めが肝心だ。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

老人のイヤミについて [高齢者問題]

老人はイヤミが大好きな生き物のようだ。

今日、郵便局に記念切手を買いに行ったら、薄汚い老人が郵便を出しにきていた。

郵便局の職員は丁寧に応対しているのに、その老人は宅急便に比べて料金が高いねとか、もう郵便局はなくなるんだよねとか、ネチネチと人の良さそうな女性の局員にからんでいた。

最近はあまり敬老精神がもてはやされず、老人は金ばかりかかって(年金貰いすぎとか、医者にかかりすぎとか)生産能力がない社会のお荷物だ見たいな論調で、連日テレヴィなどで報道されているから、かなりストレスがたまっているのではなかろうか。

それで、自分よりも弱い立場の人間をいじめて生きがいにしているのだろうか。

その老人も私のそばを通り過ぎたおり、とてもタバコ臭かった。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

歩きタバコの老人たち [高齢者問題]

昨日、カウンセリングがうまくいかなくてムシャクシャしていたので、

1時間くらい散歩して、ストレスを解消した。

しかし散歩すると新たなストレス源と遭遇することになる。

歩きタバコ人間である。

主に男が多い、特に年寄りに多い、次が勤め人風の中年か。

普通モラルの低いのは若い連中、女子供と相場が決まっているものだが、

歩きタバコに関しては逆だ。

年寄りは、もう早死にする心配がないし、残り少ない人生で、あまり生きてる楽しみもないせいか、タバコは貴重な嗜好品なのだろう。

中年男性の勤め人は奴隷労働が厳しくて、仕事にかまけ過ぎて家族ともうまくいってないくて、ストレスが多いから、タバコに逃げているんだと思う。

タバコを吸わなくては生きていけない人は可哀想な人たちばかりだ。

自分は嫌煙者で幸福だ。

幸福だから嫌煙者なのかもしれない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中村うさぎさん [高齢者問題]

人間、歳はとりたくないものである。

祖母(故人)も父(故人)も難聴気味で会話がたいへんだった。
母も最近だんだん耳が遠くなってきたようで、聞き返されることが多く、
同じことを何度も繰り返して言わなくてはならなくて面倒くさい。
耳の遠い人は、テレヴィも大きな音にするし、会話も大声でするので迷惑だ。

私は今のところ、さいわい聴覚は良いのであるが、遺伝的に将来は危ない。
今はよく聞こえ過ぎて、かえって雑音が神経に障ってしょうがない。
他人の会話が聞こえてしまって、ぶち切れそうにイライラすることがある。
私は聖堂か墓場のような静寂を愛してやまない。

ところで、松田洋子先生の漫画が目当てで『中村うさぎの四字熟誤』を買ったのだが、
この中村うさぎ先生は、かなりおかしい(「可笑しい」ではない)。

中村うさぎの四字熟誤

中村うさぎの四字熟誤

  • 作者: 松田 洋子, 中村 うさぎ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2004/06
  • メディア: 文庫


病院の待合室の週刊誌で仕入れた情報だと、中村うさぎさんは、
キューティー鈴木や林葉直子と一緒に高須クリニックで美容整形に励んでいるとか。
不思議なコネクションがあるものだと感心した。

中村うさぎさんは最近は、
買い物依存症やホストクラブ通いや肉体改造などの随筆で活躍しているようだが、
もともとはジューヴナイル小説家として活躍されていたらしい。
残念ながら、読む機会はなかった。
先日、ブックオフで渉猟していたら、中村うさぎさん原作の漫画が売ってた。
今でもジューヴナイル小説や漫画原作を手がけているのかは知らない。

中村うさぎさんがどうおかしいかわかってもらいたい。
『四字熟誤』の154ページ~「難聴苦楽」から、以下に引用させてもらう。

(*^∇^)ノ------------ 引用 start ------------

耳の機能の問題なのか、はたまた脳ミソの機能の問題なのか、
とにかく私は「聞き間違い」が多いのである。
(中略)香港から帰ってきたばかりの私に知り合いが「ご旅行、満喫されましたか?」
と尋ねたのを「ご旅行、マ○コ疲れましたか?」と聞き違えてしまい、
なんて単刀直入な質問だろうと呆れつつも「マ○コなんか使ってないから
疲れませんよっ!」と答えたところ、逆に相手を大いに呆れさせてしまた(後略)

(*´ω`)------------ 引用 END ------------

私は、こういう下品な随筆は大嫌いだ。
中村うさぎさんは、耳も悪いと思うが、たぶん主に「脳ミソの機能」の問題だと思う。

松田洋子先生との対談も変だ。
220~221ページを引用する。

(*^∇^)ノ------------ 引用 START ------------

(前略)
――うさぎさんは、2時間しかいない部屋に10万円くらい使うんですよ。
洋子  何してんの?
うさぎ  オナニー(笑)。いやいや、今日はオナニーの話をしようと思っていたんだよ。
     こないだね、本当にムシャクシャしてさぁ。そういう時の娯楽って、
     オナニーしかないじゃないですか。
洋子  同意を求められても困る(笑)
うさぎ  それでオナニーを始めたら、止まらなくなっちゃって、貧血起こしちゃったの。
洋子  自分がテクニシャン?(笑)
うさぎ  もう立ち上がったらクラクラしちゃって、こんなに浴びるほどしたのは、
     46年も生きてきて初めてだと思って。よっぽどムシャクシャしてたんだと思ったの。
     それまでは、オナニーするまでに至らずに、パンツに手を突っ込んだまま
     眠ってしまったりしてたんだ。
洋子  私はしないですねえ。(後略)

(*´ω`)------------ 引用 END ------------

私はこういう下品なセクハラは大嫌いだ。
松田洋子先生もプライヴェートで好きにおしゃべりしてるなら別にいいけど、
対談は仕事なので、無理につきあっているとしたら、気の毒だ。
笑ってるけど、松田先生、困ってるじゃないか。
(個人的に嫌いなだけで、表現の自由、言論の自由にイチャモンつける気はありません)

中村うさぎさんの非公式テーマソング!

「兎のダンス」(美空ひばり)

童謡を歌う

童謡を歌う

  • アーティスト: 美空ひばり
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1998/10/21
  • メディア: CD



松田洋子(ヒロコ)先生の非公式テーマソング!

「新宿情話」(細川たかし)

双葉山

双葉山

  • アーティスト: 細川たかし
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1998/08/22
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

難聴 [高齢者問題]

父はひどく耳が遠かった。
彼が60歳になる前から耳が遠くなってきたように思う。

母も75歳になるが、そろそろいいかげん耳が遠くなってきた。

父もそうだったが、母も補聴器を嫌がる。
耳に違和感があるというか、異物感がイヤなのだそうだ。
母はインナーイヤーのヘッドフォンも嫌がる。
母はメガネも邪魔で好きじゃないらしい。

私なんかはメガネは完全に顔の一部だ。
私は視力が酷く低い。
0.1以下である。
乱視もかなり酷い。

メガネはフレームが視界に映って邪魔と言えば邪魔だが、慣れればどうってことはない。
布団の中で本を読んでいて、そのままメガネをかけたまま朝まで寝てしまうこともたまにある。
でもそれはフレームがゆがむ原因になるのでイクナイ。
メガネをかけていることを忘れてしまって、うっかりメガネのまま洗顔してしまうこともある。
メガネ大好き。
メガネ大事。
メガネに感謝。
メガネがなけりゃ、盲導犬のお世話にならないとならないくらい私は眼が悪い。

コンタクトは面倒くさいので苦手だ。
使い捨ては使い捨てで高いし、使い捨てじゃないのは落として紛失しそうで不安でイヤだ。
一度、新宿のさくらやで買ったことがあるが、今はもう使ってない。
私の近眼はどんどん進行しているので、度もあってないだろう。

メガネで唯一やなのは、彼女と親密な状態になったとき、メガネを外さないとならないことだ。
せっかくの彼女が良い姿になっているのに、よく見えなくてつまらない。
私の偏見にすぎないかもしれないが、全裸にメガネは非情にマヌケだと思う。
だから良く見えなくても我慢しなくてはならない。
お金がもったいないから(そもそも金欠だし)プレイボーイになるつもりはないが、
プレイボーイになるならコンタクトは必要経費に計上しなくてはと思う。
ヴィジュアル的に楽しめないんじゃ、プレイボーイになる甲斐がないだろう。

閑話休題。

15年くらい前の頃の話だが、生まれつき難聴の友人がいた
(残念ながら今は疎遠になってしまった…)。
彼は補聴器を24時間つけていた。
補聴器用のボタン型電池をいつも大量に持ち歩いていた。
とにかく私のメガネといっしょで、
補聴器の電池が切れたら、完全に耳が役に立たなくなるらしいのだ。
電池代が高くて大変だろうな、といつも思っていた。
今は100円ショップでもボタン型電池を売っているようだが、当時はすごく高かったと思う。
健康保険で電池も買えるのだろうか?

補聴器もどんどん性能が向上していることだろうと思うが、
当時、友人の使っていた補聴器はイマイチだったようだ。
人の話し声などの必要な音だけでなく、雑音も大音量で拾ってしまうので、
やはり会話など非常に聞き取りにくいようだった。
とくに会議なんかで大勢がいっせいにしゃべり出すと全く聞き取れないようで不便そうだった。
一対一で話していても、聞き取れないらしくて、聞き返されることが多くて会話が滞りがちだった。
そんな彼だったが、電話ではたいへんスムースに会話ができるので驚いた。
受話器のスピーカーを耳にあててると雑音がシャット・アウトされるのでよく聞こえるらしかった。
彼のように生まれつき耳が悪い人は音楽は楽しめないのだろうと偏見を持っていたが、
それは大間違いだった。
コンサートなどで音楽を楽しむのは不可能なようだったが、
ヘッドフォンでなら問題なく音楽を楽しめるようだった。
音楽の趣味が近かったので、彼が音楽好きとわかって以来、より親密になった。

うちの父は補聴器を使うと音が変に聞こえてイヤだと文句ばかり言っていた。
実際、補聴器を使っての聴覚の世界はあまり快適なものなのではないのだろう。
(メガネを使ってのは視覚の世界は、近眼になる前と比べて、さほど違いがない。
 メガネにあらためて感謝する。メガネを発明した人は不明らしいが、  
                             彼には大きな借りがあるわけだ)
彼の難聴は生まれつきだったので、「普通の聴力」を体験したことがないせいもあるのだろうが、
うちの両親のように、補聴器に対して文句は言わなかった。

うちのお母様にも無理やり補聴器をつけさせる気はありませんが、
テレヴィを視聴するときや変な音楽を聴くときにはヘッドフォンを使って欲しい…
補聴器を嫌がるのはわからないでもないが、
ヘッドフォンが嫌いっていうのはちょっとワガママな気がしてしょうがない…
(でも寄生生物の私には、母にクレームをつきつける資格がないので我慢してる)




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

05年12月23日の予定 [高齢者問題]

天皇誕生日だ。
昭和天皇陛下がお生まれになった日かな?

天皇陛下のおかげで公務員やサラリーマンは仕事を休めるんだから、
やはり天皇陛下はありがたい存在だ。
(もっとも毎日が日曜日の無職には関係のない話だが)

大掃除をする。
私は居候で(それでも居候代として月30,000円は貯金を切り崩して家に入れている)、
この家は母の名義だから、母の責任でなんでもやらねばならないのだが、
こちらはやはり肩身の狭い居候の身分。

しかも、母は高齢で(おかげさまで介護保険のお世話になるほどではありませんが、お世話になるどころか負担してる方です)、かなり身体が衰弱していて、力仕事が全然できない。

眼も悪いし、腰も悪いし、心臓も悪いし、手先も不器用になってしまっている。
特に脚立に乗っての高い所の掃除など危険である。
もう高齢で簡保にも入れないので、怪我でもして入院したら、
ものすごい出費で首をくくらねばならなくなる。

やはり大掃除は私がやるしかないじゃないか!

とりあえず8時間は大掃除労働をする約束をしました。
8時間だけでは、掃除が行き届かないところも多かろうと思いますが、
まあ築30年のボロ屋ですし、まあそこら辺は我慢してもらいます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

個人情報はどこから手に入れる? [高齢者問題]

リフォーム会社の電話営業はしつこい。

リフォーム会社といっても大きいところから小さいところまでいろいろあるのだろうが、
私の母(75歳)に現在営業攻勢をかけているのは、

東京都新宿区大久保2丁目2-9に事務所かなにかがある、
大昌建設株式会社(会社概要は不明)というところだ。
電話は0120-555-296である。

やんわりことわっても、しつこく見積もりはただだから、家にあがらせろと食い下がる。

最近、いろいろあって、私も思うようになった。
あまり愛想の良い営業マンには気をつけたほうがいい。

大昌建設の営業マンは愛想がいいどころか、喋り方なんかもかえって怖いくらい。
その方がかえっていいのだ。
営業マンが愛想悪くても、技術やサーヴィスが優れていれば、客はいくらでもつく。

西洋にこういう格言がある(らしい)、
曰く、「仕事を依頼するなら忙しい男に頼め」。

古い格言なので、こうなのだろうが、現在は性差別はするべきではないので、
「仕事を依頼するなら忙しい人間に頼め」とあえて言い直しておこう。

意味はその通りで、腕の良い職人は数が限られていて、
そういった職人のところには仕事の以来が殺到するのが当りまえということだ。
逆に言えば、暇な職人は腕が悪かろうということだ。

で、大昌建設さんだが、ものすごい暇らしい。
数回、電話がかかってきているのだが、いつも30分以内にお伺いできる状態らしい。

私としては(最終的にリフォーム会社を選ぶの母の名義の家だから母なのだが)、
もっと忙しい会社に仕事の依頼はしたい。
予約が3ヶ月先までいっぱいです、なんて会社の方が頼もしくてよい。

病院もがらがらの病院よりも、
予約が必要なくらい混雑した病院のほうが、先生が上手なんだろうなといつも思う。

そもそもこの大昌建設はどこから、どうやって、我が家の個人情報を探り出してきたのだろうか?
うちはハローページに電話番号の掲載を断っていないから、
どこからでも電話がかかってくる可能性はある。

しかし大昌建設の営業マンはいきなりうちの「陸屋根」の補修のことを切り出してきた。
電話帳には家の屋根の形まで掲載されてないはずだ。
違法な名簿屋から違法な手段で入手したのかもしれないな、と母の電話を聞いていて思った。
今度またかかってきたら、個人情報の入手先を問い詰めてやろうと思っている。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

白衣症候群 [高齢者問題]

母(ちょっと記憶の怪しい昭和6年生まれ)の情報

本田美奈子特集の番組を見てたら、

ピンクの看護婦が登場。

准看護婦かと思ったが、

ピンクの制服と白衣の差は、職域・職種・階級などの違いではなくて、

白衣は患者に威圧的なので、

ピンクでも正規の看護士だとか・・・

(母からの情報なので真偽は不明)

母が自分で言うには「白衣症候群」だそうで、

病院に行くと緊張して、測定すると血圧が異常に高い数値がでる。

心臓に持病があるので、

家庭用の血圧計で毎日測定しているが、家で計ると、いつも正常値の範囲内

家庭用の血圧計の機械がおかしいのかと思って、

病院にその血圧計を持ち込んで、病院内でそれで測定してみたら、

やはり血圧が異常に高い値が出る。

機械がおかしいわけではなかったのだ。

典型的な「白衣症候群ですね」と医者に言われたそう。

富野由悠季監督も母と同じく神経質なAB型で、やはり病院に行くと、

調子が悪くなって血圧があがってしまうんだというはなしを、

なにかのインタビューかエッセイで読んだことがある。

そういう人って意外と多いのかも。

私が昔かかっていた山田病院の院長も、必ず私服で診察にあたっていた。

患者に無用なプレッシャーを与えないための配慮だったそうだ。

さすがはやり手の精神科医。

患者の心理をお見通しのようだ。


松下電工の代理店ねえ [高齢者問題]

松下電工の代理店で、早稲田のあたりで、

40年近く、リフォーム業務をしていて非常に技術力のある、

ダイショウケンセツさんがうちの老母に営業電話をかけてくる。

陸屋根(ろくやね)の修繕の見積もりをしたいから、家に上がらせてくれと。

むやみに人を疑うべきではないが、どうも最近悪質リフォームとかの報道をよく見るせいか、

なんか心配だ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

無人島のリゾート・ホテル(改訂版) [高齢者問題]

東京アソシエイツとかいうところから営業の電話がかかってきた。
(朝日マリオンからかと思って、パッと受話器を取った私であった)

西伊豆の方にあるアワシマとかいう無人島にリゾート・ホテルがあるそうだ。
全室スイートで、1泊6万円もする、けっこうな値段のホテルだ。
温泉もあって、富士山も眺望できる素敵なホテルのようだ。

10年間分の会費150万円を先払いすれば、メンバーになれて、年間6泊無料で宿泊できるそうだ。
150万円もけっこうな値段だが、6泊×6万円×10年=360万円だから、メンバーになれば断然お得だ。
ただし、そのメンバー特典は夏休みなどのシーズン中は利用できないので、シーズン・オフの平日にバカンスを楽しめる、自由業をやっている人か、現役を引退して悠々自適な人向けだ。
ターゲットは私ではなくて、私の母のようだ。

しかも、今はキャンペーン期間中で、本来1泊6万円のところを、1泊1万円で泊まれるそうだ。
しかも、12月13日にはパーティーが開催されて、それにゲストも参加できるそうだ(パーティーの参加にはさらに1万円かかるが)。

( ̄∇ ̄)。oO( そして時間は流れ、昨日、パンフレットが届きました )

一応、母に無人島のリゾート・ホテルに興味があるかと、話をしましたが、
まったく興味がないとのことでした。

とりあえず、この話はこれで、おしまい。


大掃除の季節だ [高齢者問題]

私は、一度家を出て広島で一人暮らしを始めた。
いろいろ事情があって、また東京に戻ってきた。
両親とは心理的な諍いがあったので、東京でも一人暮らしをするつもりだった。
当面、マンスリー・マンションなんかを借りるのももったいないので、居候代を30,000円うちに入れる約束で、しばらくの間の(2,3ヶ月の)つもりで実家に寄せてもらった。

しかし就職活動に時間がかかったのと、父が肺がんになっていることがわかって、入院・手術ということになったり、ばたばたして、さらに1年ちょっとの闘病のあと、父が亡くなり、葬式、相続などでまたばたばたして、それから私の体調が悪くなって、退職したりして、、、

結局、広島から戻ってきて以来、ずっと親元に居候し続けている。

もともと4,5人家族で暮らせるだけの広さのある家であり(4LDK)、今となっては老母と私のふたりだけであり(+猫3匹&メダカ100匹)、折り合いの悪い母と私であっても、お互い、そう窮屈な思いをせずに生活できている。

居候代はずっと30,000円しかおさめていない。
近所の不動産屋をあたってみたことがあるが、この辺では、月極め駐車場を借りるだけでも30,000円はとられる。
ワン・ルームマンションでも最低7万はとられる。
ちょっと小キレイなワンルームなら10万はざらである。

日本の住宅事情はなかなか厳しく、パラサイトが増える原因のひとつであろう。

というわけで、大掃除の季節だ。
母は75歳で、身体のあちこちが調子よくなく、私に大掃除をやらせようとしている。
私も「自分の家ではないので」乗り気ではないが、何しろ無職で居候の身であるので、やらねばしょうがない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

05年12月03日の予定 [高齢者問題]

家にいると暖房代がかかってしょうがないので、図書館に行って勉強してきます。

先日、母が越路吹雪(往年のシャンソン歌手)の伝記ドラマをテレビで観て、「コーちゃんのCDが聴きたい」というので、目黒区の図書館に取り寄せてもらっていたのが今日届いたそうなので、洗足図書館に行きます。
目黒区立の図書館には、大田区のそれと比べて、CD資料がたくさん揃っているので便利です。
すでに廃盤になっているような音源もあるので重宝します。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

記憶障害 [高齢者問題]

最近、母の記憶が怪しい。
母は戦前の生まれで、もう75歳くらいだ。
記憶力が衰えてくるのは当然だ。

ただここのところ、ちょっと目に余るようになってきた。
昨日のことを覚えてないし、同じ話を何度も繰り返すようになった。
自宅の住所や自分の生年月日を間違えるようになったら、私が成人後見人か保佐人にならなければならないだろう。

母も私と同じで友人が少なく、刺激の少ない毎日を送っているから、ちょっと心配だ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
高齢者問題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。