SSブログ
人権問題 ブログトップ

疑問 [人権問題]

社会的地位の高い人たち、国民に奉仕するのがお仕事の責任の重い公務員にはどうしてこんなヘンことを言ったり、したりする人が多いんでしょうね。

今日だけの話ではありません。

いつもニュースを見てて思う、素朴な疑問です。


<エイズ発言>神戸の区役所医師 中学で「患者は早く死ね」

 神戸市長田区役所の医師で部長級の男性職員(57)が昨年11月、同区の市立中学校で生徒にエイズに関する講義をした際、「エイズになれば、自覚症状がないまま他人にうつす恐れがあるので、(患者は)早く死んでしまえばいい」などと発言していたことが分かった。市は31日、誤った発言で生徒に著しいショックを与えたとして、この職員を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
 市によると、職員は昨年11月22日、エイズ問題の理解を促す出張授業で生徒約110人を前に講師を務めた際に発言した。【坂口雄亮】
(毎日新聞) - 4月1日1時5分更新


<痴漢>川崎市職員逮捕 電車内で横浜市職員の女性触る

 神奈川県警瀬谷署は31日、川崎市環境評価室主査、鈴木淳容疑者(40)を県迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで現行犯逮捕した。鈴木容疑者「やっていない」と容疑を否認している。
 調べでは、鈴木容疑者は31日午後11時半ごろ、横浜市内を走行していた相模鉄道急行電車(横浜発海老名行き)内で、同市旭区に住む同市職員の女性(32)の下半身を触った疑い。
 電車が同市瀬谷区の三ツ境駅に着いた際に、女性が手をつかんで降ろしたが、鈴木容疑者は改札に向かって逃走。女性の「痴漢、痴漢」という声を聞いた駅員が取り押さえた。【野口由紀】(毎日新聞) - 4月1日10時34分更新


いたずら目的、大阪で巡査長が女性に暴行…余罪も追及

 1日午前0時20分ごろ、大阪府吹田市片山町の路上で、府警第2機動隊巡査長の吉本達軌容疑者(25)が、通行中の近くの女性(29)の顔を背後から押さえつけ、団地に続く道路脇の階段に引きずり込んだ

 付近で警戒中の捜査員らが悲鳴に気づいて駆けつけ、吉本容疑者を暴行の現行犯で逮捕した。女性にけがはなかった。

 吉本容疑者は、調べに対し、「いたずらしようと思ってやった」と供述。

 現場近くでは3月9日深夜にも、通行人の女性(21)が同じ手口で襲われる強制わいせつ事件が発生しており、府警は、関連を追及する。

 川端富雄・府警監察室長の話「警察官として許し難い行為。事実関係を調査の上、厳正に対処する」(読売新聞) - 4月1日11時59分更新


この手の報道は毎日毎日うんざりするほどたくさんあります。

無職やフリーターがだけが犯罪予備軍じゃないってことですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

東急バスの運転手の喫煙を糾弾する [人権問題]

私はとある事情があって毎日、洗足の東急ストアに買い物に行くのですが、

この店舗の前がちょうど渋谷行きの東急バスの始発駅になっていて、発車まで暇なバスの運転手が暇つぶしに絶え間なくタバコを吸っているのです。

東急ストアの入り口のところに吸殻入れがあるのでここでもくもくと発癌物質を撒き散らしています。

東急ストアの店長宛に、何度も吸殻入れを撤去するようクレームを入れているのですが無視されています。

というのも東急ストアも金儲けのため、タバコをガンガン販売しているので、なかなか愛煙家に対して煙たくもできないの大人の事情があるのでしょう。

顧客が東急のタバコを吸って病気になったら、東急の病院がまた儲かりますしね。

まあ嫌煙者的に言って、スーパーの正面入り口に毒ガスの煙幕が張られているのは怖くて近づけないので、裏口からこっそり入店したりしています。

そこら辺の大人の事情もわからなくはないので、まあ放置していますが、私がバスの運転手が東急ストアの前でタバコを吸っているのを店長にクレームしたので、店長から東急バスへクレームが流れていったのかもしれません。

東急バスの運転手は今度は駅裏の公衆便所で喫煙するようなりました。

東急バスの運転手はいつもトイレに入りびたりです。

東急バスの運転手がトイレから出てきたあとに入ると、げろが出そうなほど、トイレはタバコ臭くなっています。

バスの運転手のモラルなんて、もともとこんなものかなとも思いますが、それにしても東急バスのエリート管理職の管理能力不足は嘆かわしいレベルだと思いました。

東急ストアはイトーヨーカ堂と比べて、精肉も鮮魚も野菜もグロッサリーもみんな割高だし…あげくにタバコの煙で充満しているし…ぶつぶつぶつぶつ。

東急ストアはたいてい東急線の線路の上とか線路の下とかに店舗があるんだから家賃も払わなくてよかろうに、身体に悪くて、顧客を中毒にしてやめるにやめられなくなる覚せい剤や麻薬のような商品であるところのタバコを売りまくってガンガン儲けてるんだから、もうちょっと安うならんかなと思うのですが、近所に同業他社がいないので(去年、三越が潰れた)殿様商売状態です。

何を糾弾したがってるんだかわからなくなっちゃったので、ここら辺でおしまい。

ああ、金儲けもけっこうだけど、嫌煙者の人権も大事にして欲しいな。

名前が似てるからって、東急さんも東横インとかの悪いところまで真似しなくていいんだからね。

しょせん東急は悪魔のタバコビジネスで儲けてるろくでもない会社だろうけど、嫌煙者の権利もちゃんと受け入れて欲しいな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

禁煙運動の前進 [人権問題]

素晴らしいイベントがあります。

賞金5万円というのが素晴らしい。

私も一時タバコ吸ってたから、ダメもとで応募してみようかな。

ニコチン中毒、喫煙依存症なんて酷い程度じゃなかったからダメだろうな。

 

 

<禁煙コンテスト>成功体験を募集!日本禁煙学会

 集まれ禁煙自慢――禁煙指導にかかわる医師や薬剤師、看護師らで作る日本禁煙学会(理事長・作田学杏林大教授)は10日、禁煙の成功体験を募集し、独自性や取り組みやすさを競うコンテストを実施することを決めた。全国規模の禁煙コンテストは初めて。寄せられた体験例は禁煙マニュアルとして出版する。
 コンテストのタイトルは「私はこうしてたばこをやめられた」。たばこを吸い始めた理由や禁煙のきっかけ、禁煙方法、たばこをやめて変わったことなどを1600~2000字程度にまとめて報告してもらう。
 米国では、禁煙の成功体験をまとめた本が出版され、効果を上げているという。同学会は年1回コンテストを開き、ほかの禁煙団体と連携して普及啓発を進める。
 今回の募集は3月1日から7月末まで。原稿は同学会(〒181―8611 三鷹市新川6の20の2 杏林大第1内科内)に郵送する。賞金は1位(2人)5万円、2位(5人)2万円、3位(10人)1万円。問い合わせは同学会事務局(電話0422・47・5511内線3631)へ。
 作田理事長は「スモーカーは禁煙が難しいというが、実際にやめている人がいる。成功者のノウハウを広く伝えたい」と話す。【山本建】

(毎日新聞) - 2月11日3時9分更新

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ユダヤ人差別 [人権問題]

ユダヤ人差別についてよく考える。

ドイツのナチス政権のユダヤ人嫌いは有名だけど、ものの本を読んでいるとイギリス人もロシア人もみんなユダヤ人が嫌いらしいことがわかる。

ヴェニスの商人 シェイクスピア全集 〔14〕 白水Uブックス

ヴェニスの商人 シェイクスピア全集 〔14〕 白水Uブックス

  • 作者: 小田島 雄志, ウィリアム・シェイクスピア
  • 出版社/メーカー: 白水社
  • 発売日: 1983/01
  • メディア: 新書

カーク・ダグラス自伝―くず屋の息子〈下巻〉

カーク・ダグラス自伝―くず屋の息子〈下巻〉

  • 作者: カーク ダグラス
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 1989/10
  • メディア: 単行本

カーク・ダグラス自伝―くず屋の息子〈上巻〉

カーク・ダグラス自伝―くず屋の息子〈上巻〉

  • 作者: カーク ダグラス
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 1989/10
  • メディア: 単行本

日本人もユダヤ人が嫌いだろうか?

特に嫌いじゃないと思う。

戦前は日本はナチスと友達だったから、日本でもユダヤ人を迫害しようと努力はしたらしい。

太宰治の本にそんなことが書いてあった。

『右大臣実朝』を戦時中出版しようとしたら、「右大臣」を「ユダヤ人」にかけていて、日本の歴史上の人物を卑しめる意図があるという理由で出版を妨害されたとかなんとか…

太宰治全集〈6〉

太宰治全集〈6〉

  • 作者: 太宰 治
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 1989/03
  • メディア: 文庫
でも、そういうナチスと同盟を組んでいた異常な時代はともかく、我に返ってみれば、日本人的に言って、ユダヤ人ってどうなんだろう。
イスラエルがちょっと穏健じゃないので、あまり良い印象は持ってないかもしれないとも思う。
 
それにしても、そもそもの問題として日本人にユダヤ人を差別する能力があるか?
まず差別をするためには、ユダヤ白人をその他の白人種と弁別できる(見分ける)必要があるのだが、特に白人種について勉強した人間でなければ、日本で生活していてあまり多様な白人と接触する機会がないだけに、難しいんじゃないかと思う。
私の友人(高卒)に試しにユダヤ白人とドイツ人の顔写真を見せて、どっちがユダヤ人でどっちがドイツ人か区別がつくか聞いたことがあるが、彼にはわからなかった。
もうひとりの友人(大学中退)も、わからなかった。
あまり趣味の良い実験ではないので、それ以上やってないのでよくわからないが、大方の日本人はそんなものではないだろうか。
ユダヤ人種とアーリア人種の区別がつかないような人間に、ユダヤ人を差別することは、したくても不可能である。
 
私はもちろん人種差別には反対である。
人間だから、特定の人たちに対してヘイトな感情を持ってしまうことはある程度仕方ないとも思えるが、少なくとも政治的に不平等に扱ってはならないし、ましてや監禁・虐殺など迫害を加えるなど、もってのほかである。
内容をよく知らずに何の気なしに観始めたDVDだが、このロビン・ウィリアムズの映画は哀しかった。
正直、涙が止まらなかった。
私は映画を観てよく泣くことがあるが、今まででもっとも大量の涙が出てしまった映画だ。
アメリカじゃなくてソ連が英雄的役割を果たしているのもユニーク。
 
聖なる嘘つき

聖なる嘘つき

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2005/06/22
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

受動喫煙させられて怒ってます [人権問題]

公園を散歩していたら、受動喫煙を強いられました。
こわもての労務者風の男が4人くらいかたまって、喫煙していたのです。

大田区の公園の管理者は密閉式の喫煙ブースを作るべきではないでしょうか。

品川区の介護専門学校にはちゃんと密閉式の喫煙ブースが設置されていて、
受動喫煙の被害を防いでいます。
大田区は喫煙者に優しく、嫌煙者に厳しい、行政組織だと思います。

大田区はお金がなくて密閉式の喫煙ブースを作れないのでしょうか?
だったら公共の場での禁煙条例を制定すればいいのにと思います。
時代の要請があるのだから、行政も重い腰をあげるべきではないでしょうか。

喫煙ブースの設置にかかる費用はタバコ税から捻出するという手もあるのでは?
タバコ公害に対する出費は、やはり加害者の喫煙者から徴収するべきだと思います。

行政にとって、タバコは税金で儲かるので、つい喫煙者を擁護してしまうのですが、
金儲けのために、公害の撒き散らしを放置するのはいい加減やめて欲しいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バスでもヘッドフォンステレオ [人権問題]

歩くときはヘッドフォンで音楽を聴きながら歩いてます。

電車の中でも、ヘッドフォンステレオで音楽を聴いてます。

バスに乗るときももちろんヘッドフォンで音楽鑑賞です。

バスは良いですね。
小田急でも東急でも、ちゃんと電光掲示板が標準装備してあって、耳がふさがっていても、
文字で次の停車駅を教えてくれるので、ヘッドフォン愛好家でも不便しません。
バスは高齢者の利用者が多いから、バリア・フリーが電車よりも進んでいるようです。
東京では(?)、ノン・ステップ・バスという階段なしのバスも増えてるし。
音声でも次の停留所のアナウンスがあるし、電光掲示板でも停留所の案内があるので、
視覚障碍者にも聴覚障碍者にもやさしい乗り物です。

その点、電車の小田急線はダメです。
今でもアナウンス放送のみ。
成城学園から新宿へ行くとき、多摩急行たらいうのに乗ったら、代々木上原で乗り換えないと、どこかとんでもないところに連れて行かれてしまうのですが、音声アナウンスが音楽のため聞こえないので、不便しております。
私の場合、好きで音楽を聴いているので自業自得ですが、
聴覚に障碍がある方は不便で不満がつのったりしないのかな?
私が聴覚障碍者だったら、小田急にクレーム電話かけてるな。
・・・電話は無理か、クレーム手紙を書いてるな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

積極的差別是正措置 [人権問題]

(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ちゃぶ台返し!  < 男性にはますます厳しい世の中になっていきそうですね。
                        社会的優位にちっとも立てていない
                         私のような男性にとっては冷や汗ものです。

                         私が通っていたのは三流私大でしたが、
                       そこではこういった措置のことを
                        「ポジティヴ・アクション」ではなくて、
                          「アファーマティヴ・アクション」と呼んでいました。
                        どっちでも同じような意味のようですね。
                        
                         「ポジティヴ・アクション」というのは
                         初めて聞いた単語だったので、調べてみました
                         (ノ∀`)アチャー 無知が恥ずかしいです。

                        でも最近はカタカナ語を廃して、できるだけ
                          日本語表記をするようなポリシーが
                         流行してるんじゃなかったっけ?
                         まあ、表現は自由でしかるべきだと思いますが。

                          システムソフトの『リーダーズ』にはこう載ってました。
「 positive discrimination」を直訳すると、
                         「現実的な(前向きな、建設的な)差別待遇」ですね。
                            

positive action
積極的差別是正措置 (positive discrimination).

[株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]
                            
            
affirmative action
積極的差別是正措置, アファーマティヴ・アクション《差別をうけてきた少数民族や女性の雇用・高等教育などを積極的に推進すること; cf. →QUOTA SYSTEM, →REVERSE DISCRIMINATION》.

[株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]

                      
                              




教員採用は女性優先=「業績同じなら」-名古屋大

 名古屋大学は27日、教員の公募で、業績が同等な場合は女性研究者を優先して採用する「ポジティブ・アクション」を大学全体として進めると発表した。全国でも初めてといい、平野真一学長は「大学における男女共同参画の先駆的な試み」と話している。 
(時事通信) - 12月27日22時0分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

アデランスの弁明「やむを得なかった」 [人権問題]

アデランスのお客様サービス室のB室長が明言するには、

「ご家族の方から「T」という個人名では、お電話をつないでいただけなかった事などから、社名を名乗ったことはやむを得なかったものと考えてお」るそうだ。

「解約したことへの嫌がらせ」ではないそうだ。

そうだが、本当にそうか?

「事などから」とあるが、複数の理由があるなら、なぜ全てを釈明しない?

私の「家族」に責任転嫁をしているが、本当にそうか?

そもそも最初に電話営業をかけてきた自称「ウスイ」なる従業員は、
私の携帯電話にかけてきたのだ。

なぜT課長代理はわざわざ家族に伝える必要があったのか、説明になっていない。
「家族」に伝なくても、携帯電話の番号を知っているんだから、
そっちにかければ言いだけのことでは?
携帯電話へは通話代が高いから、ケチったのか?

契約を取ろうとしたウスイさんは携帯への通話料なんてケチらなかった。
明確な説明がなければ、クーリングオフをしたことに対する「嫌がらせ」かとかんぐられても仕方ないのではないか?
責任者ならそのへんのところも明確に説明できてもおかしくはない。
伊達に管理職手当てを貰っているわけではないだろうにと思うが、
アデランスでは違うのかもしれない。

それに私はT課長代理に、電話での説明ではなくて、文書での回答を求めていたのだ。
消費者センターに相談に行くときに、文書での回答があった方が、
センターの職員もわかりやすいので。
私の要望を無視して、家に電話をかけてきた理由はなんなのか?
それもB室長は釈明できていない。
契約を一方的に解除した「嫌がらせ」ではないのなら、ちゃんとした説明ができるはずだ。
そんな簡単な仕事もできないのなら、「室長」の肩書きが泣くであろう。

それにB室長は「社名を名乗った」としか言っていないのだが、事実は違う。
T課長代理は「社名を名乗った」だけでなく、私がアデランスに相談していたことも漏洩したのだ。
そのことについても(悪意があってか、善意でかは不明だが)B室長は無視している。
それはB室長の責任ではなくて、T課長代理が上司。または査問会に事情聴取された際、嘘をついたのでこうなったのかもしれないが。
(どのような調査がおこなわれたのかもB室長は報告していないので詳細は不明)
それにしても、仮にそうであるならあるで、いかにアデランスが腐敗した組織であることの証となることをB室長は慎重に考えるべきではないか?
身内に甘いのはどこの組織でも同じだろうが、そうだからと言って、なんでも許されるわけではないことを、B室長も子供ではないのだから、知っておく必要があるように思う。
アデランスの常識ではそうではないのかもしれなが。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アデランスの障害者差別(改訂版) [人権問題]

アデランス(代表取締役社長 徳丸勝治)の東京営業部の
K次長の部下のT課長代理はかなり問題人物のようだ。

私がクーリングオフをしたので、かなり腹も立てていたのだろう
(相手も人間なので、それはわかる)、
私の携帯に電話をかけてきて、かなりエキサイトなやりとりとなった。

私自身エキサイトしていたが、相手も同じ人間だから、それは同様だろう。

T課長代理は私が契約書をよく読まずにサインをしたことを徹底的に責め抜いた。
たしかに私にも落ち度はあったのだ。
カウンセラーのO先生が感じの良い人だったし、私の好きだったくりぃむしちゅーもアデランスの宣伝をしていることだし、そもそもアデランスと言えば、私が小学生の頃から営業している、歴史もある大きな会社だから、つい信用してしまったのだ。

「先生」の肩書きを持っているからって、人を信用してはいけないことを学んだ。
好感度の高い芸能人が宣伝しているからって、その会社を信頼してはいけないことを学んだ。
有名な大企業だからといって、その会社を信用してはいけないことも学んだ。

で、T課長代理に、相手が障害者だったら、初めから勧誘なんてしなかったって言われた。

障害者差別じゃん。

日本は中国や北朝鮮に比べて、人権を尊重してくれてる国だと思っていたのに残念だ。
政治的見解とか、宗教・思想・信条とか、労働組合への加盟とか
人種とか民族とか、門地とか本籍地とか、障害のあるなしによって差別されない社会だと思ってたのに、現実は甘くはないようだ。

ま、本当は性生活とか、犯罪歴でも差別されちゃいけないんだが、
ここら辺は判断の難しいところだ。

それは、そうとして、アデランス(代表取締役社長 徳丸勝治)の課長代理クラスが、プライヴェートの時間にならともかく、勤務時間中に、障害者差別発言をしたのは悲しいことだ。

一応、アデランス(代表取締役社長 徳丸勝治)にはクレームの電話を入れた。

2ヶ月以内に、T課長代理やその上司のK次長に話を聞いて(なぜか顧問弁護士には一切相談せず)、回答を文書でよこしてくれると約束してもらった。
(けっこう電話に出た従業員も同僚のT課長代理をかばってばかりで、
謝罪はしないのでむかついた。まあ、仲間をかばうのは当然か)

ただし、正式に回答する前に、私にアデランス(代表取締役社長 徳丸勝治)から
尋問を受けることに同意することも約束させられた。

さすが資本主義に魂を売った大企業、甘くはない。


( ・`д・´) < ↓直接はアデランスとは関係のない記事ですが、参考になります。
           障害者だからって理由だけで「レストラン入店を断られた」り、
           「診察を拒否された」りするのは、やっぱよくないと思います。
            アデランスは障害者は門前払いにするつもりのようですが、
             障害者にだって、ヘアエステを受けたり、
                  かつらをかぶる権利はあると思います。
           アデランス(代表取締役社長 徳丸勝治)の東京営業部の
           K次長もしくは、部下のT課長代理が、
                 どんな釈明や謝罪をするつもりなのか、待ち遠しいです。


<障害者差別禁止条例案>千葉県、悪質なら名前公表

 千葉県が制定を進める全国初の障害者差別禁止条例の要綱案が21日明らかになった。代表的な差別を列挙、調査・解消のため「差別解消委員会」を設置。悪質な事案は同委の通告に基づき知事が当事者への勧告や名前の公表をする。年明けの県議会に条例案を出し、10月施行を目指す。
 国連は01年、同様の法律制定を日本に勧告しており、国や他自治体への波及も期待される。
 昨年7月公表の「障害者地域生活づくり宣言」に基づき検討を重ねていた。要綱案では、障害を「日常・社会生活で継続的に制限を受ける状態」と定義し、国内で広く用いられている「身体・知的・精神」の3障害より幅を持たせた。顔にあざがある「ユニークフェイス」や高次脳機能障害(病気やけがで脳に損傷を受けた人の認知障害または人格障害)など、障害者手帳がない人も対象。
 代表的な差別は▽医療▽雇用▽教育など生活全般の計8分野で具体的に挙げる。「電車に乗せない」などの直接的な行為だけでなく「駅構内に段差があり車椅子で利用出来ない」など「合理的な配慮の欠如」も含めた。
 差別解消委は障害者を含む10人程度で構成。差別に関する相談を受けて調査し、助言やあっせんを行う。従わない場合は知事に通告する。知事は当事者に勧告し、悪質な場合は名前を公表。差別解消に努力する人や企業への表彰制度も設ける。
 県などによると、40カ国以上が障害者差別を禁止する法律を制定している。【草野和彦】

 ◇「心のバリアフリー」目標
 「レストラン入店を断られた」「診察を拒否された」など日常的に傷つけられている障害者。日本弁護士連合会や障害者団体が法案を発表しているが、国に具体的な動きはない。千葉県は障害者や法律家だけでなく、一般県民からも広く意見を集めた。罰則で差別禁止を強制するのでなく、障害への理解を広め「心のバリアフリー」を目指すのが特徴だ。
 昨年9月に県が事例を募集したところ、約3カ月間で700件以上が集まった。障害者や企業、教育関係者ら委員29人による研究会が分析し、議論を重ねた。県内各地で30回以上のタウンミーティングも開き、延べ3000人以上が参加した。
 要綱案で工夫がにじむのは、差別解消委員会の役割だ。個別事案の解決にとどまらず、別の機関を設置して制度や慣習など根本的な問題の解消にも取り組むなど、踏み込んだ内容になっている。
 障害者だけでなく、いじめの被害者や在日外国人、犯罪被害者など、理不尽な理由でつらい思いをする人は多い。これらの人々を地域社会に包み込む「ソーシャル・インクルージョン(社会的包括)」の理念が要綱案の根幹にはあり、地域社会のあるべき姿を示している。【草野和彦】
(毎日新聞) - 12月21日15時22分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

性差別(改訂版) [人権問題]

(〃゚∇゚〃)  < 西村社長が差別化を主張していますが、
          別にこのお店、男性は入店禁止ってことはないんでしょうね?
          肌の色や出身地や性別や障害のあるなしで
          人を差別してはイケナイって、どっかで習った気がする。

          黒人を入店拒否していたレストランとかダメになったはずだし、
          障害者の宿泊を拒否したホテルも廃業においこまれたりしてたはず。

          近くまで行ったら、冷やかしでこのお店に寄ってみよう。
          女性がいっぱいいて、けっこう男性にも楽しめるお店かも。


am/pm 女性対象のコンビニ 東京・虎ノ門にオープン
 
 am/pmジャパンは19日、女性客を対象にした新業態コンビニエンスストア「HAPPILY(ハピリィ)虎ノ門3丁目店」(東京都港区)をオープンした。店員はすべて女性で、商品も女性向けの輸入菓子や雑貨、化粧品を取りそろえた。出店競争が激しいコンビニ業界では、ローソンが女性向けのナチュラルローソンや100円均一の生鮮コンビニなどを展開しているほか、ファミリーマートが輸入商品などを多くそろえた「ファミマ!!」を開店させるなど、新しいタイプのコンビニの導入が進んでいる。
 ハピリィは20代前半~30代後半の女性を主ターゲットにした店舗で、店員の制服は鮮やかなピンク、内装も白とピンクの明るい色で統一。商品は、小分けにした総菜やサプリメント、レジカウンター近くにジューススタンドを置き、コンビニでは珍しい焼きいも(1個315円)も販売する。女性専用トイレには、ストッキング履き替え台も設置する。これまでにない工夫で、男性の利用者が多いコンビニに女性客を呼び込む戦略だ。
 am/pmは9日、最短3時間からDVDレンタルができるコンビニ「エーピー・エンタ」(世田谷区)をオープンするなど新タイプの展開を進めている。会見したグループ持ち株会社レックス・ホールディングスの西山知義社長は「コンビニは飽和状態で差別化が必要」と強調した。【小原綾子】
(毎日新聞) - 12月20日10時12分更新

(〃゚∇゚〃)  < 男性用トイレがないのは、男性客にとって不便だな。
          でもお店の人に頼めばきっと従業員用の男性用トイレを貸してくれるだろう。
          従業員用を貸せるのに拒んだりはしないだろう。
          生理現象を無理やり我慢させて体調に不具合をきたしたら、
          傷害罪で訴えられかねないからね。

          最近は、客用のトイレのない郵便局でも、
          頼めば従業員用を貸してくれるような時代だし。


化粧品・女性誌・焼きいも…女性向けコンビニ開店

 コンビニエンスストアのam/pmジャパンは19日、女性向けコンビニ「HAPPILY(ハピリィ)」の1号店を東京・港区虎ノ門3丁目にオープンした。

 女性客に的を絞ったコンビニは業界では珍しいという。

 約200平方メートルの店内に、化粧品や栄養補助食品、女性誌、女性用下着、焼きいもなどをそろえた。男性客が店内に入ることはできるが、店員は夜間を除いて女性のみ。トイレも大型の鏡やストッキング履き替え用の台を設けた女性用しかない。同社では、来店状況などをみて、さらに店舗を増やすかどうかを決める。
(読売新聞) - 12月20日3時32分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

朝日新聞はやっぱり傲慢だな [人権問題]

朝日新聞と週刊新潮がもめている。
表現の自由などについての平和的な論争なら、まあ歓迎する。
いろいろ論議して、言論の自由、報道の自由を健全に進展させていって欲しい。

ところで、先日、朝日新聞の求人に応募した。
書類選考で落選したようだが、連絡がまったくない。
不合格なら不合格でひとこと連絡をくれた方が、待つ身にはたすかるのだが、
さすが傲慢で有名な朝日新聞社、放置プレイは当たり前か。

当初は落胆しているだけだったが、最近だんだん朝日に対して腹が立ってきた。
そもそもなんで履歴書を返さない?
不要になった履歴書はどのように処分されているのかも明らかにしていない。
取り上げた履歴書は個人情報の宝庫だ。
求人を餌に集めた個人情報の利用目的はなんだ?
説明責任をぐらい果たす義務はあるだろう。
私の個人情報を朝日新聞に悪用されたくない。

今度暇になったら、朝日新聞にもクレームの電話を入れよう。
電話でとぼけるようなら、配達記録郵便で公開質問状を送りつけてやろうと思う。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

黒人差別(下書き) [人権問題]

ずいぶん昔のはなしだが、

『ぐるナイ』「がぶっちゃやーよ」

試食コーナーで、ボビー・オロゴン

元チャチャのカツマタ(漢字忘れた)

ボビーの食べ方を見て、

「こいつ猿みてえ」だか「こいつゴリラみてえ」発言連発

テレビを見ててヒヤヒヤ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

難しいものですね [人権問題]


( ̄∇ ̄)。oO( 善良な外国人にはいい迷惑ですね。
       治安維持はもちろん大事ですが、人権問題にも関わることですから、
          行政権力の方たちはくれぐれも慎重に対応してくださいませ)


日系人「定住者」の資格審査厳格に…法務省

 広島市の小1女児殺害事件で、逮捕されたペルー国籍のホセマヌエル・トレス・ヤケ容疑者(33)が偽名を使い、日系3世の「定住者」として在留資格を取得していた問題で、法務省は9日、定住者ビザを発給するかどうかの審査で、申請者が居住する国の政府が発行した「犯歴証明書」の提出を求めるなど、厳格化することを決めた。

 同省によると、審査の現場では、申請者が本当に日系人かどうかは書類による形式的な確認にとどまり、申請時に提出された旅券や出生証明書などが正規の手続きを踏んで出されたものなら、チェックは不可能だった。

 このため、同省告示に「素行善良であること」と付け加える改正を行い、犯歴の有無に関する証明書の提出を義務づける。入管法では、「過去に1年以上の懲役または禁固刑に処せられた者」については、日本国内への上陸を法相が拒否できるが、基準に該当しない過去の犯罪についても、個別に判断する。

 また、広島の事件では、トレス・ヤケ容疑者が必要書類一式を購入し、別人になりすまして審査をパスしたとみられるため、同省では在外公館など申請窓口でのヒアリングも徹底する。
(読売新聞) - 12月9日14時48分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

私信メール公開 [人権問題]

さっき、ある重度身体障害者で、養護施設に入らず、シャバの世界で介護を受けながら、がんばって生きている(彼女にとっては、生きることそのものが、生存闘争なのである)方に、私信メールを送信しました。

個人情報を侵害するような内容ではないので、公開いたします。

∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ 
ごぶさたしております。
○○△△(私の本名)です。

選択的セロトニン再取込阻害薬(SSRI)を服用するようになったおかげで、抑うつ状態がだいぶん改善されて元気になってきました。

貴重な情報ありがとうございました。
ここのところすごく忙しくて、まだじっくり読んでいる時間がとれないのですが、とても興味深く、充実した内容のようでしたので、暇を見てプリントアウトして、よく読ませていただきたいと思っています。

とりあえず今報じられているもので、

以下引用

<三位一体改革>生活保護費削減見送り 政府・与党大筋合意

 政府・与党は29日、国と地方の「三位一体の改革」で、来年度に計7省で約6500億円の補助金を削減、約6000億円を地方へ税源移譲することで大筋合意した。焦点の厚生労働省分は生活保護費を含めず、児童手当の補助率引き下げなどで5292億円を削減。生活保護費の移譲に反対してきた地方側に大幅譲歩した。
 安倍晋三官房長官が29日の政府与党実務者協議会に政府案を提示した。30日の政府与党協議会で正式決定する。生活保護費は住宅扶助分を削減対象にする方向で最終調整したが、地方の強硬姿勢を考慮、対象から外すことで決着した。
 厚労省の補助金削減は(1)児童扶養手当の補助率の4分の3から3分の1への引き下げ(1805億円)(2)児童手当の補助率の3分の2から3分の1への引き下げ(1578億円)(3)施設整備費(500億円)――など。このほか文部科学省が施設整備費170億円を削減するなど、総務、農水、経済産業、国土交通、環境各省の削減額も固まった。
 文科省の義務教育費国庫負担金約8500億円は、地方が求めていた中学校分の全額移譲はしないで、小中学校の教員給与の負担率を2分の1から3分の1に引き下げることで国の関与を残すことになった。【松尾良】
(毎日新聞) - 11月29日21時40分更新
引用以上

という記事がありました。
勉強不足で、よくわからないのですが、タイトルに「生活保護費削減見送り」とあるので、一歩は前進できたのでしょうか。

小泉内閣の「無理を通せば、道理がひっこむという」、ナチズムの台頭と同じような政治手法は、もういいかげんうんざりです。

うちも郵政民営化で酷い目にあっています。
今度は医療費の自己負担増を画策しているんですよね。
診療報酬の引き下げも狙っているようですから、患者だけじゃなくて、医療従事者にとっても小泉悪政は大きな脅威になっているでしょう。

さすがは喧嘩上等の小泉首相、自民党をこれまで熱烈に支持してきた全国特定郵便局長会だけでなく、今度は日本医師会まで敵にまわしてなりふりかまわずやるつもりのようですね。

郵政民営化で地方の赤字局の統廃合が加速するようで、都市居住者はともかく、地方(特に過疎地)の人は、近隣の金融機関を失い、大きな不便をこうむる事でしょう

特に低所得者を中心に、儲け主義に走らず、地道な医療を提供している志の高いお医者様、ならびにそういった病院・クリニックの従業員にとっては、小泉医療改革が大変な影響を与えるであろうことは、容易に想像がつきます。

寒くなってきましたので、風邪など召されませんよう、ご自愛下さいませ。
かしこ

sthequay@eagle.ocn.ne.jp


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
人権問題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。