SSブログ

積極的差別是正措置 [人権問題]

(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ちゃぶ台返し!  < 男性にはますます厳しい世の中になっていきそうですね。
                        社会的優位にちっとも立てていない
                         私のような男性にとっては冷や汗ものです。

                         私が通っていたのは三流私大でしたが、
                       そこではこういった措置のことを
                        「ポジティヴ・アクション」ではなくて、
                          「アファーマティヴ・アクション」と呼んでいました。
                        どっちでも同じような意味のようですね。
                        
                         「ポジティヴ・アクション」というのは
                         初めて聞いた単語だったので、調べてみました
                         (ノ∀`)アチャー 無知が恥ずかしいです。

                        でも最近はカタカナ語を廃して、できるだけ
                          日本語表記をするようなポリシーが
                         流行してるんじゃなかったっけ?
                         まあ、表現は自由でしかるべきだと思いますが。

                          システムソフトの『リーダーズ』にはこう載ってました。
「 positive discrimination」を直訳すると、
                         「現実的な(前向きな、建設的な)差別待遇」ですね。
                            

positive action
積極的差別是正措置 (positive discrimination).

[株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]
                            
            
affirmative action
積極的差別是正措置, アファーマティヴ・アクション《差別をうけてきた少数民族や女性の雇用・高等教育などを積極的に推進すること; cf. →QUOTA SYSTEM, →REVERSE DISCRIMINATION》.

[株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]

                      
                              




教員採用は女性優先=「業績同じなら」-名古屋大

 名古屋大学は27日、教員の公募で、業績が同等な場合は女性研究者を優先して採用する「ポジティブ・アクション」を大学全体として進めると発表した。全国でも初めてといい、平野真一学長は「大学における男女共同参画の先駆的な試み」と話している。 
(時事通信) - 12月27日22時0分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。