SSブログ
美容と健康 ブログトップ
- | 次の30件

悲観主義2 [美容と健康]

くだらん税理士がくだらん営業にくるので、早起きしてリヴィングの掃除をした。

むかつく。

税理士に恨みはないが、税金を払うのが嫌いなのだ。

 

昨日今日と寒さが少し緩んできて助かる。まだ春には遠いが。

 

胃がもたれて気持ち悪い。吐きそうだ。

食べ過ぎたわけではないのだが、胃癌かもしれない。

昨日、図書館で週刊金曜日の『買ってはいけない パート2』を読んだら、マクドナルドのチーズバーガーに環境ホルモンを狂わすなんとかという「毒」が入っていると書いてあった。

彼らがマクドナルドに問い合わせたら、マクドナルドの従業員はそのホルモンを狂わす残留農薬だかなんだかが混入しているのは認めていたが、政府の基準以下なので大丈夫だと弁明していたが(そしてその後も改善せずに売り続ける予定でいるらしい)、その政府の食の安全管理がどうも怪しい気がする(BSEとかで思い知った)。

チーズバーガーの食べ過ぎで(私の大好物なのだ)、私の身体はもうボロボロになっているのかもしれないと悲観的になった。かなしみ。

 

買ってはいけない〈Part2〉

買ってはいけない〈Part2〉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 金曜日
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 単行本

ちょっと面白かったので、第3弾も予約してきました(在庫がなかった)。

 

新・買ってはいけない〈2006〉

新・買ってはいけない〈2006〉

  • 作者: 境野 米子, 渡辺 雄二
  • 出版社/メーカー: 金曜日
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本

週刊金曜日は廃刊になってしまったって、噂で聞いたけれど本当かしら。

どっちにしろ、このシリーズは憂鬱を加速される本だ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

嫌煙者宣言(十訂版) [美容と健康]

( ・`ω・´) <前からそうだったのですが、改めて宣言します。
         私はタバコの臭いも煙も発癌物質も大嫌いです。
         私は嫌煙者であることをここに宣言します。
         目標は大きく、禁煙法の制定です。
         アル・カポネのような悪党を儲けさせることになるかもしれないですが、
         それはまあどうでもいいです。
         嫌煙者的に言って、公の場所での喫煙行為が慎まれればそれでよいです。
         単にタバコは身体に悪いとか、マナーがどうとかというレベルではなく、
         私はタバコの臭いが心底嫌いなので、この世からその悪臭を抹消したいのです。
         エクストリームにエクスターミネートをエクササイズしていくことをここに誓います。
         平成18年1月14日

         まずは一歩前進!



<JR九州>喫煙席を廃止へ 来年3月メド

 JR九州は、07年3月をめどに全特急列車の喫煙席を廃止し、全席禁煙にする方針を決めた。JR各社は喫煙席廃止を進めているが、全列車で廃止するのはJR北海道についで2社目。受動喫煙の防止や快適性の向上が狙いで、同社は「乗車時間はそう長くない。愛煙家の方にもぜひ理解してほしい」と話している。
(毎日新聞) - 1月13日22時10分更新


ψ(`∇´)ψ < 四国にこんな悪い政治家がいたので、記事をさらしておきます。
          禁煙したくらいで人間は死んだりしないと思います。
          この地方政治家は、政治的に不適切な発言をしていると思います。
          自宅以外の場所で喫煙されたら、嫌煙者の迷惑になるので自粛して欲しいです。
          気の弱い人間に政治家の重責は務まらないと思うので、辞職して欲しいです。

禁煙の病室で知事がたばこ 「気の弱さ」反省、愛媛

 愛媛県の加戸守行知事は19日の定例会見で、松山市の県立中央病院で人間ドックを受診した際、全館禁煙なのに控室だった病室でたばこを吸ったことを明らかにし「極めて不適切だった。反省している」と述べた。県民から指摘があり、公表を決めたという。
 愛煙家の知事は「全館禁煙の認識はあったが、灰皿があったから…。気の弱さかもしれません」と釈明。「これを機にたばこをやめてはどうか」と突っ込まれ「私に禁煙しろというのは極論すれば死ねということ。人に迷惑を掛けないように吸いたい」と答えた。
 会見によると、知事は昨年11月24日朝から人間ドックを受診。午後、医師から診断結果の説明を受けた後、個室の病室で喫煙した。本数は「覚えていない」という。灰皿は病院側が用意していた。
(共同通信) - 1月19日17時37分更新


(゚Д゚)ゴルァ!! < 中村玉緒はさんまの番組によく出演していて、好感度が高かったのですが、
          愛煙家だったことがわかったので、彼女に対する好感度はマイナスになりました。
          もう中村玉緒の出演するテレヴィは絶対見ないし、
          もう中村玉緒の出演するCMの商品は絶対に買いません。

中村玉緒が新CM記者発表会に出席…たばこに未練たっぷり

 女優、中村玉緒(66)が19日、東京・北青山の青山ダイヤモンドホールで行われた女性美コンサルティング会社、ダイアナの新CM記者発表会に出席した。

 昨年8月に声帯ポリープの手術を受けた玉緒は、「おかげさまで、のどの調子いいんです」と完全復帰を改めてアピール。だが、担当医から禁煙を言い渡されているにもかかわらず、「もう少ししたら吸っていいのかな」と今すぐにでもたばこを吸いたそう。

 さらに、「普段は喫煙車に座るし、大好きなパチンコでも両側(の客)が吸っている方が落ち着く」とニコチンが抜けきれていない様子だった。俳優、東幹久(36)と共演の同CMは、2月1日から全国オンエア。
(サンケイスポーツ) - 1月20日8時3分更新



(-_-)チッ < 残念な司法判断です。
           次の選挙では、裁判官のチェック欄に「×」をつけてやる。

          タバコの毒ガスで大切な家族を失った遺族の方々は、
           こんな司法の横暴に負けずに、ガンガン訴訟をおこしてもらいたいと思います。
          できるかぎり、私も応援しますから。

「喫煙が原因でがん」賠償請求、患者ら敗訴確定

 喫煙が原因で肺がんなどの病気になったとして、患者や遺族計6人が、日本たばこ産業(JT)と国を相手に計6000万円の損害賠償と広告の差し止めなどを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)は26日、請求棄却の1、2審判決を支持し、上告を退ける決定をした。患者側敗訴が確定した。

 喫煙者が国を相手取った初めての訴訟で、原告側は「JTがたばこの有害性と依存性についての情報を提供せずに販売し、国はそれを放置した」と主張したが、1、2審とも「たばこの依存性は低く、喫煙は自由意思だった」と判断していた。
(読売新聞) - 1月26日22時7分更新

<たばこ病訴訟>原告側敗訴が確定 最高裁が上告棄却決定

 喫煙により病気になったとして、患者ら6人(うち3人死亡)が日本たばこ産業(JT)や国を相手に計6000万円の損害賠償や自動販売機での販売禁止などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷は26日、上告を棄却した。1、2審判決が確定した。1、2審は「喫煙者の努力で禁煙できないほどのものではない」と判断した。
(毎日新聞) - 1月26日19時21分更新

たばこ訴訟で患者敗訴確定 最高裁が上告棄却の決定

 長年たばこを吸ったため肺がんなどになったとして、元喫煙者ら6人が日本たばこ産業(JT)と国に計6000万円の損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)は26日、患者側の上告を棄却する決定をした。原告の全面敗訴が確定した。
 この訴訟は33-50年間の喫煙歴のある肺がん患者ら6人が(1)たばこが有害と知りながら違法な販売を続けた(2)必要な規制を怠った-として、JTと国に損害賠償などを求めた。1審東京地裁判決はたばこの有害性を認めたが、原告の病気との因果関係は認めず「喫煙者の自由意思で禁煙は可能」と判断。2審東京高裁判決もこの考えを支持した。
 たばこの健康被害をめぐる訴訟では、受動喫煙で被害を受けたとして、東京都江戸川区職員が賠償を求めた訴訟で、区に5万円の賠償を命じた東京地裁判決(2004年、確定)がある。
(共同通信) - 1月26日19時2分更新

喫煙がん患者ら敗訴確定=たばこ病国賠訴訟-最高裁

 長年の喫煙で健康を害したとする肺がん患者と遺族6人が、国や日本たばこ産業(JT)などを相手に1人1000万円の損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)は26日、原告側の上告を退ける決定をした。原告側敗訴が確定した。
 訴えによると、患者らは33~50年間の長期にわたる喫煙で、肺がん、喉頭(こうとう)がんなどのたばこ関連疾患(たばこ病)にかかった。 
(時事通信) - 1月26日17時0分更新


o(>_<*)o < 残念ながら、日本の話ではありません。          日本は欧米列強に比べて、文化的に遅れていて恥ずかしいです。          大和民族(など)の誇りにかけて、アメリカに追いつき追い越したいものです。          大和(などの)魂の精神力で、早く喫煙の悪習を根絶したいものです。 「たばこは有毒な大気汚染物質」…米カリフォルニア州  【ロサンゼルス=古沢由紀子】米カリフォルニア州政府は26日、全米で初めて、たばこの煙を、自動車の排ガスに含まれる物質などと同列の「有毒な大気汚染物質」と位置づけ、健康被害を警告していくことを決めた。  同州はすでに、飲食店や公共施設内の喫煙を禁じているが、今後は一層厳しい措置がとられることも予想されている。  同州大気資源局によると、火を付けたたばこから出る煙は、ベンゼンやヒ素などの有害物質同様、「死や深刻な病気の原因になりうる大気中の有毒物質」と定義される。同州政府は昨秋、肺がんや胎児への影響などに加え、女性の乳がん増加と受動喫煙に関連があるとの報告をまとめている。  同局の公聴会に出席した禁煙推進団体は、子どもが乗っている自動車内の禁煙や、禁煙マンションの建設推進などを要望しており、各自治体で検討していくことになる。(読売新聞) - 1月28日10時59分更新

 

 

(@⌒▽⌒@)  < 分煙、万歳!

                できればこのラウンジ内で、愛煙家のみなさんは

                裸で喫煙して、服がくさくならないようにして欲しいです。

                機内でタバコ臭い服を着た人間と接近したくないですから。

 

<プレスリリース>JT、成田空港内に喫煙スペース「スモーキングラウンジ」を設置

 JT(本社:東京、社長:本田 勝彦)は、成田国際空港内に本格的な喫煙スペース「SMOKING LOUNGE(以下、スモーキングラウンジ)」を1箇所設置し、同空港に提供します。

 JTは、空港内における分煙推進と喫煙スペースの環境改善を図るため、新千歳空港など全国の空港に対し、喫煙スペース設置に関するコンサルティングを実施してきました。具体的には、効率的な換気方法やメンテナンス性に優れた仕上材(床材等)選定等のノウハウ提供等です。成田空港へは、過去に分煙機を提供したことはありましたが、喫煙スペース全体を企画し、設置・提供するのは今回が初めてとなります。なお、今回の喫煙スペースの提供は、関西国際空港に続く2箇所目となります。

 「スモーキングラウンジ」は、成田空港第2旅客ターミナルビル本館3階の国際線搭乗待合室の北側出国審査場の隣に設置します。現在このフロアにある喫煙室は、約800mに及ぶ通路の両端に2箇所設置されていますが、免税店が集積し、人の滞留の多い中央部からは遠く、これまで「喫煙所はどこか」という問い合わせや、「喫煙所が遠すぎる」といったクレームが数多く空港に寄せられていました。

 一方、JTはたばこを吸われる方と吸われない方の快適な共存の実現に向けて、分煙に関する様々な取り組みを進めており、また、たばこを吸われる方には、ゆっくり快適にたばこを愉しんでほしいとの想いがあり、こうしたJTのニーズと、喫煙スペース不足の問題解消を図りたい空港とのニーズが合致し、今回の設置に至りました。

 当スペースは、年間約3,200万人が乗降する“日本の玄関口”に相応しい、質の高い喫煙空間であることと、現代的な“和”を表現することを設計コンセプトとしています。特長については以下の通りです。

◎特長

▼日米路線でライターの機内持ち込みが禁止されているため、ライターを持っていないお客様のために、入口付近に固定型ライターを常設。

▼壁面沿いにシートを配置し、最大20人が座りながらゆっくりと喫煙を愉しむことができます。

▼壁面2辺にL字型の大型パノラマスクリーン(畳:約6畳大)を配して、環境映像を放映。新規制作した“花鳥風月”をイメージした映像を背景に、フランス人の詩人、マブソン・青眼(セイガン)氏の俳句を織り交ぜた映像を7台のプロジェクターで投影します。

▼壁面に和紙柄のクロスシートを配し、“和”を表現。

 JTは、空港をはじめ、施設利用者の多い駅や大規模な公共施設において、たばこを吸われない方の理解、評価を得られる効果的な新しい喫煙スペース設備の開発を行うとともに、その普及に努めています(※)。今後とも「たばこを吸われる方と吸われない方の協調ある共存の実現」に向けて、積極的に分煙を推進してまいります。

(※)たばこを吸われない方の理解、評価を得るための効果的な新喫煙スペース設備の開発・普及の具体例

▼JR東京駅動輪広場の喫煙コーナーをより分煙効果の高い形態に変更(2002年12月)

▼西鉄福岡駅構内に、分煙効果の高い快適な喫煙室を設置(2003年10月)

▼新千歳空港に新設された喫煙ルームにJTが開発した分煙システムを導入(2003年11月)

▼関西国際空港の国際線搭乗待合室において、「スモーキングラウンジ」設置(2004年12月)

■問い合わせ先■JT<2914.T>

※発表日 2006年1月27日

以 上

(毎日新聞) - 1月30日16時51分更新

 

°°(>_<)°°。 < 煙害で大切な家族を亡くされた遺族の方々、

         とてもかわいそう。

 

         日本の裁判所も見習って!

 

         タバコで金を腐るほど儲けている死の商人は

         有り金すべてはたいて遺族に謝罪しろ!

 

たばこ会社に94億円賠償 米オレゴン州最高裁が命令

 【ロサンゼルス2日共同】米オレゴン州の男性が肺がんで死亡したのは喫煙の害を十分に知らされていなかったためだとして、遺族が米たばこ大手、フィリップ・モリスを相手に損害賠償を求めた訴訟で、同州最高裁判所は2日、会社側に総額約8000万ドル(約94億円)の支払いを命じた。
 同訴訟では、州高裁が2004年に同額の賠償を会社に命じていた。会社側は「過度の賠償額だ」として上訴、いったんは連邦最高裁で争われたが、連邦最高裁は州最高裁に賠償額が適切かどうかの検討を求めた。
 州最高裁は「喫煙の害を知りながら消費者に告知せず、たばこを販売した責任に照らし適当」と判断した。

(共同通信) - 2月3日7時45分更新

 

m9(・・) < タバコ業界、反対するな!

         金儲けより健康と安全を優先せよ!

 

喫煙率に数値目標設定へ 厚労省が“再挑戦”

 厚生労働省は5日までに、がんや脳卒中の原因とされるたばこの喫煙率減少に向けた数値目標を新たに設定する方針を固めた。
 2000年から国民運動として始まった「健康日本21」で、厚労省は酒類や塩分摂取量の数値目標を設定、たばこも「成人喫煙率と国民1人当たりのたばこ消費量を半減させる」との具体目標を盛り込もうとしたが、たばこ業界を中心に反対が強く、見送られた。
 厚労省は、近年の禁煙・分煙化を追い風に、あらためて数値目標が必要と判断。有識者による議論で具体的な数値を決めたい考えだが、同省の“再挑戦”に反対の声が上がるのは必至だ。

(共同通信) - 2月5日17時36分更新

 

ガクガクブルブル(((((((Д゚;)))))))ガタガタブルガク

 

<たばこ条約会議>世界中で6.6秒に1人死亡 WHO

 【ジュネーブ澤田克己】昨年2月に発効した「たばこ規制枠組み条約」の第1回締約国会議が6日、世界保健機関(WHO)本部のあるジュネーブで始まった。開会前に会見した李鍾郁(イジョンウク)WHO事務局長は「たばこが原因となって世界中で6.6秒に1人が死んでいる」と訴え、禁煙の流れを強める重要性を強調した。
 条約の署名国は現在168カ国。会期は17日までで、各国の規制を点検、独立した条約事務局の設置などを話し合う。
 WHOによると、たばこが原因とされる死者は世界で年間500万人弱。たばこ消費が現在のペースで推移した場合には、2020年の死者数は約1000万人に達することが予想されている。 欧州ではアイルランド、ノルウェー、イタリア、スペインがレストランなどでの禁煙を義務づけた禁煙法を施行。アジアでもタイやシンガポールなどが規制を強めており、インドでも広告規制が加えられるようになった。

(毎日新聞) - 2月7日10時54分更新

 

 

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

コーラ大好き、特にペプシが好き [美容と健康]


ニャー(*^3^)/~☆ < ペプシネックス、どんなものだか知らないが、早く飲みたい!
               最近太り気味なので、カロリー・ゼロというのも嬉しいな。
               3月が待ち遠しいな。





サントリー、「コーラ」テコいれ―アサヒ飲料、無糖茶で巻き返し

 サントリーとアサヒ飲料は19日、06年の飲料事業計画をそれぞれ発表した。昨年のし烈な緑茶戦争に勝利したサントリーは緑茶「伊右衛門」の販売目標を前年比5%増の5500万ケースに抑える一方、コーラ飲料に初の自社開発商品を投入するなど炭酸飲料をテコ入れする。これに対しアサヒ飲料は、緑茶戦争のあおりで基幹ブランド「十六茶」が05年に同21%減となるなど苦しんだことから、06年は緑茶を合わせた無糖茶飲料で巻き返しを図る。

 05年の伊右衛門の販売量は同54%増の5350万ケース。「お~いお茶」を7500万ケース売った伊藤園とともに緑茶戦争の勝ち組となった。今年は同市場の伸びを05年より低い2%程度と予測。一方で減少傾向だったコーラ飲料に、カロリーゼロの「ペプシネックス」を3月に投入し再強化を図る。販促費を集中投入し、ペプシ商品の主力に育成。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

食欲の増す漫画 [美容と健康]

松田洋子先生の『人生カチカチ山』はよく読む漫画の1冊だ。
北朝鮮旅行記がメインだが、基本的に世界中(国内含む)で不味いものを食べ歩くという内容だ。
貧乏旅行なので、必然的に不味い食べ物が出されるようだ。
特にラスベガスと北朝鮮は酷そう(酷いのは食べ物だけではなさそうだが)。
『薫の秘話』の続編も3話収録されているのだが、
そのうち2話はやはり不味い食事を出される話だ。

とにかく食べ物のありがたみがものすごくよくわかる漫画だ。
この漫画を読んだあとでは、我が家の粗末な食事が数倍おいしくなった気がする。
白いご飯にキムチがみょうに美味だ。

日本では美味しい食べ物が安価で手に入るので、
ニッポンに対する愛国心も食欲とともに増進する。
外国を貧乏旅行すると、日本の良さがよくわかるのだろうと思う。

人生カチカチ山―女の幸せ探して三千里

人生カチカチ山―女の幸せ探して三千里

  • 作者: 松田 洋子
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2001/09
  • メディア: コミック

薫の秘話

薫の秘話

  • 作者: 松田 洋子
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 単行本


閉店間際のスーパー [美容と健康]

近所の東急ストアは23時まで営業しているので便利だ。
以前は19時くらいに閉まっていたが、そのうち21時閉店になって、さらに伸びた。
近所のコンビニがあるから対抗しているのかな。

セヴン・イレヴンは以前は本当に23時まで営業していたけど、もう一軒の私が名前を覚えられなかった、マイナーなコンビニが25時まで営業するようになったので、このセヴン・イレヴンも対抗して25時まで営業するようになった。
そのあと24時間営業のローソンができて、両方とも潰れてしまった(撤退した?)。
うちに一番近い(徒歩20秒)コンビニだったセヴン・イレヴンが潰れてしまって少し不便になった。
ローソンまでは徒歩2分くらいかかる。
どっちにしろ近所の商店街の個人商店では太刀打ちできない競争のレベルですね。

コンビニと違って、東急ストアは閉店間際になると、生鮮食品が安くなることがある。
24時間営業のコンビニは論外として、閉店のあるコンビニも普通値下げしないね。
以前と違って、東急も元日から大晦日まで年中無休になったから、
休業日前にどっと安くなることはない。
去年は広島で年を越したのだが、
地方のマイナーなスーパー(普段も20時閉店)はやっぱり正月は3日まで休むので、
大晦日は在庫処分でものすごく安かった。
保ちが悪いものは、最後の最後はみんな定番価格の1割以下くらいで売ってた。
1リットルパックのコーヒー牛乳が1本10円とかで。

で今夜の東急ですが、22時過ぎに行ったら、マグロの刺身が7割引で売ってた。
598円のが179円40銭。
猫も食べたいだろうから、買ってやろうかと思ったが、色があまりよくないのでやめた。

売れ残ったら従業員がお夜食にタダで食べれて嬉しいだろう。

だいぶ前の話だが、私がスーパー(東急よりローカルなスーパー、関東に40店舗くらいの規模だった)に勤務していたときは、売れ残り品はパートのおばちゃんが持ち帰り自由だった。
社員はさすがにシメシがあるので、売れ残り品には手を出さなかった。
規則では廃棄が原則だと思うが、少なくとも当時、その店舗では、パートのおばちゃんの自由にさせて、それを店長も黙認していた。

今の東急ストアはどうだろう?
若い、飽食の時代に育った店長だったら食べ物のありがたみを知らないから、マニュアル通り、売れ残りは生ゴミとして廃棄処分しているかもしれないなとも思う。

本当に世の中に食べ物がありあまっているなら、それもけっこうだと思うが、現代の場合、食物が有り余っている先進諸国がある一方、飢餓問題で頭と胃袋を悩ましている貧乏な国や地域もあるという差別構造の上に成り立つ「飽食」なので、まだ食べられる物をゴミとして捨てるのはやや微妙なところだ。
私個人としては、そういう世界情勢を鑑みると、人間が食べられるものを捨てるのは嫌だ。
せめて豚の餌くらいには活用してもらいたい。

結局、マグロはやめて、4本100円の焼き鳥にした。
家に帰ってから気づいたが、全部筋肉だと思っていたが、2本はレバーだった。
内臓よりも筋肉の方が美味に感じられるので、
私はレバーはあまり好きでないが、レバーは身体に良いらしいので喜んで食べる。
会社の一昨年の秋の健康診断で、
医者に、爪の色が悪いからレバーを食べるように言われたのを思い出した。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花王のモア [美容と健康]

花王のモアでいつも、食器を洗っている。
うちには自動食器洗浄器などない(あったらいいな)。
手洗いである。

モアは除菌剤入りなのだが、どうも殺菌効果が強すぎるせいか、すごく手が荒れる。
臭いもキツイ。
臭いを嗅いだだけで、喉が痛くなる。
虚弱体質の私にはちょっと厳しい洗剤だ。
その分、ばい菌がたくさん死んでいいんだろうけど、手と喉がもたない。
もうモアは買わない。
ノー・モア・モア。

ちなみにハンドクリームはユースキンがお気に入りなのだが、
今は節約のため、郵便局の粗品で貰った花王のアトリックスを使ってる。
花王で荒れた手に、花王のハンドクリームを塗るのはちょっと抵抗がある。
これといって根拠があるわけではないが、なにか腑に落ちない。


最先端医療はなんとなく怖い(改訂版) [美容と健康]

(´・ω・) < 私自身もいつも医療のお世話になっているのですが、
         こういう報道に接すると、最先端医療はあちこちに落とし穴があって怖いなあ
         って、思ってしまいます。

         お医者さんや看護婦(夫)さんたちのヒューマン・エラーでおきる医療ミスは、
         業務体制の改善や、労働強化をやめることで防げそうですが、
         
         お医者さんも信用して買って使用している医療機器に不良品が混じってて、
         「血管の閉塞(へいそく)により、重篤な健康被害を起こす可能性がある」
         っていんだったら、病院側としても責任のとりようがないね。

         まあ、患者は医療機器製造販売会社を信じて治療を受けるんじゃなくて、
         病院やお医者さんを信じて、身体をいじらせるんだから、
         やっぱり全部ひっくるめて病院と先生に責任をとってもらいたいと思いますが。



医療用カテーテル自主回収=破片が患者の体内に

 医療機器製造販売会社「フクダ電子」(本社東京都)は21日、血管造影用カテーテルに不具合4例が確認され、自主回収を開始したと発表した。
 同社などによると、手術中にカテーテルを使用した患者4人のうち、2人で先端部分が破断、2人で亀裂が入った。うち1人の体内に破片が残っている可能性があり、同社は「血管の閉塞(へいそく)により、重篤な健康被害を起こす可能性がある」としている。製造工程で問題があったという。 
(時事通信) - 12月22日2時0分更新

(*´Д`)  < カテーテルは要注意、カテーテルは要注意。
          いつかカテーテルのお世話になるときは、医者にどんな
          カテーテルかよく訊いてから使ってもらおうと思う。

        でも救急車とかで運ばれたりしたときにはそんなことしてる余裕ないな。 
          運を天に任せる自信に欠けてます。


カテーテルを自主回収=体内で先端部が破断-医療機器会社

 医療機器製造販売会社「スーガン」(大阪市)は29日までに、同社がフランスから輸入し、販売しているマイクロカテーテル(販売名「バルタッチ」)の先端部が破断する不具合が起き、自主回収すると発表した。これまでに健康被害の報告はないという。
 回収するのは、血管性病変を診断、治療する際に、造影剤などを注入するため血管に挿入するカテーテル。同社によると、破断したカテーテルの先端部が血管内に残ると、血管がふさがり重大な健康被害が発生する恐れがあるという。 
(時事通信) - 12月29日13時0分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

自然発生的カルビーポテトチップ不買運動 [美容と健康]


別にカルビーがおかしなポテトを使っているので、
カルビーのポテトチップを不買しているわけではないのですが、
この何年か、カルビーのポテトチップは買ってません。

ポテトチップは大好きなのですが(菜食主義に合致するし)、
どうしても味比べをすると、コイケヤのポテチの方が、私の味覚では美味なので、
コイケヤを専門に買っていて、カルビーのポテチは自然に不買運動してました。

友達と一緒に買い物に行ったときにも、
どっちがいいと意見を聞かれたら、コイケヤを勧めてました。

単純に味の良し悪しで判断していたのですが、
カルビーはやばいポテトのやりとりをしている会社だということを最近知りました。
買わなくてよかったとあらためて思いました。
まあ、コイケヤのポテチが美味なので、これからもカルビーのポテトは買わないと思いますが。

特に最近集中的に消費しているのは、
「コイケヤ オー!チップス サワークリームオニオン」です。

「国内産の生じゃがを波形にカット」してあって、
原材料の馬鈴薯も「遺伝子組換えでない」です。

DVD鑑賞のお供として、サワークリームオニオンは貴重な存在です。
(あとダイエットペプシツイストも)

昨晩は『ブリジット・ジョーンズの日記』を観ながら、食べました。
レニー・ウィルゼガーが(役の中で)食欲旺盛なので、私もつい食べ過ぎてしまいました。

レニーが『リアリティ・バイツ』に出演しているのにも初めて気がつきました。
『リアリティ・バイツ』は内容はそれほど面白くもないので、ウィノナにしか注目してなくて、
指摘されるまで、気がつかなかった。

そもそも『ブリジット』のレニーは役作りで太りすぎていて、
ほかの出演作のレニーとはちょっと似ても似つかないようなところがあるんですよね。
『ブリジット』の1年前に公開された『ふたりの男とひとりの女』ではまったく普通の体型でしたから。

特典映像の未公開シーンがとても面白かったです。
ヒュー・グラント、良い男ですね。

コリン・ファースはよく知らなかったですが、だんだんファンになってきました。
『高慢と偏見』のTVシリーズもチェックしてみたくなりました。

(^▽^)ヘヘッ  < 製品の味とは関係ないと思うけど、
            下記の引用記事のようなことをカルビーはしているらしいっすね。

            カタギの企業なんだから、
            新聞種になるようなやばい仕事はしなければいいのにと思いますが、
             会社には会社の都合がいろいろあるんでしょうね。

<カルビー子会社>未検査の種イモ譲渡で略式起訴 札幌区検

 大手食品メーカー「カルビー」の子会社「カルビーポテト」が国の検査を受けていない米国産種イモを契約農家に譲渡した事件で、札幌区検は27日、法人としての同社と同社元社長、同社前専務の2人を植物防疫法違反の罪で略式起訴し、札幌簡裁は求刑通り、それぞれ罰金50万円の略式命令を出した。
(毎日新聞) - 12月28日0時52分更新

ブリジット・ジョーンズの日記

ブリジット・ジョーンズの日記

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • 発売日: 2005/12/23
  • メディア: DVD


ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • 発売日: 2005/12/23
  • メディア: DVD


高慢と偏見

高慢と偏見

  • 出版社/メーカー: アイ・ヴィー・シー
  • 発売日: 2002/04/05
  • メディア: DVD


リアリティ・バイツ

リアリティ・バイツ

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • 発売日: 2005/01/01
  • メディア: DVD


ふたりの男とひとりの女〈特別編〉

ふたりの男とひとりの女〈特別編〉

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2005/04/28
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

食の安全シリーズ(五訂版) [美容と健康]

中国の河川汚染物質、日本に影響の危険…露の研究者

 【モスクワ=五十嵐弘一】中国東北部の石油化学工場爆発による河川汚染問題で、ロシア科学アカデミー極東支部(ハバロフスク)のリュボビ・コンドラチェワ教授は30日、ロシア通信に対し、アムール川に今後流入する氷に含まれた有害物質が、春には溶けだし、オホーツク海や日本海に注ぎ込み、「ロシアや中国だけでなく、日本にも影響が及ぶ危険性がある」と指摘した。

 同支部の水質環境問題研究所に所属する同教授によると、春になると氷が溶け、川の流量も増えるため、有毒物質は下流に向かって流れ出すという。アムール川は露本土とサハリンに挟まれた間宮海峡に注いでいる。教授の発言はオホーツク海や日本海も潜在的に汚染される危険があることに言及したものだ。
(読売新聞) - 11月30日21時38分更新


今、こんなニューズが配信されている。
日本海でとれる魚介類の安全性はいったい誰が保証してくれるのか?
日本政府か?中国政府か?日中共同でか?
日本政府も鬼じゃないんだから、まさか日本海の漁師さんに責任をとらせるつもりではあるまい。
かといって、大部分の日本人は安全な食材しか食べたくないと思うよ。

( ̄∇ ̄)。oO( 関連のニューズがありました。
          社会的地位の高い人は責任も重くて大変なんだな)

吉林副市長自殺か、自宅で死亡…化学工場爆発問題

 【香港=吉田健一】7日付の中国系香港紙「大公報」などによると、中国吉林省吉林市の石油化学工場の爆発事故による松花江汚染問題で、事故の処理を指揮していた王偉・同市副市長(43)が6日、自宅で死亡しているのが見つかった。自殺の可能性もあると見て、公安当局が死因を調べている。

 副市長は、事故翌日の11月14日、報道陣に「汚染は発生していない」と強調していた。事故をめぐり、中央政府が今月6日に調査チームを発足させ、7日から現地で調査を始めることになっていた。
(読売新聞) - 12月7日23時49分更新

( ̄∇ ̄)。oO( ↓さらに続報が… 日本海が汚れちゃ困るから、
                  日本政府も援助してあげればいいのにね ) 

汚水流入防止に簡易ダム案 中ロ国境の黒竜江に

 【北京8日共同】中国東北部を流れる松花江の汚染問題で、汚水が下流のロシア領に流入するのを防ぐため、国境付近の黒竜江(アムール川)に簡易ダムを造る案が両国の間で浮上している。8日付の中国英字紙チャイナ・デーリーが伝えた。
 同紙が引用した新華社電によると、ダム建設が検討されているのは、松花江が黒竜江に合流後、さらに下流のウスリー川と合流する手前の中ロ国境に近い黒竜江省撫遠。
 簡易ダムにより、ロシア極東ハバロフスク市が主な水源にしているウスリー川の汚染を防ぐという。この付近は水深最大90センチと浅く、流れも遅いため、建設に適しているとみられている。
(共同通信) - 12月8日16時44分更新


ε=(。・д・。)フー。 < 日本海に到達するのはいつになるんでしょうかね?
              まあ、日本ではあまり騒ぎにならないところを見ると、
              日本海が汚染される心配はあまりないんでしょうね。
              アムール川の河口は北海道からも1,000キロくらい離れますし。
              潮の流れとかが、どうなってるのかは私にはわかりませんけど。

<中国化学工場爆発>汚染物質到達は21~23日 ロシア

 中国の化学工場爆発に伴う河川汚染問題で、ロシアのショイグ非常事態相は16日、露極東ハバロフスクを現地視察後、「汚染拡大防止の万全の体制を取っており当面、非常事態宣言の導入は必要ない」と語った。汚染物質のハバロフスク到達は21~23日の見通し。
(毎日新聞) - 12月17日0時18分更新


有毒物質がアムール川流入=非常事態令も-ロシア・ハバロフスク地方

 【モスクワ16日時事】16日のインタファクス通信によると、11月13日に中国東北部吉林省で起きた化学工場爆発事故で松花江に流出した有毒物質が15日深夜、合流するアムール川に流入した。ロシアの非常事態省が公表した。ハバロフスクでは、16日にショイグ非常事態相が出席して対策会議が開かれる予定で、非常事態令が敷かれる可能性がある。 
(時事通信) - 12月16日11時1分更新

中国の有害物質がアムール川に流入、非常事態宣言か

 【モスクワ=五十嵐弘一】タス通信によると、中国吉林省で11月13日に発生した石油化学工場爆発事故で松花江に流出した有害物質が15日深夜、下流のアムール川に流入した。

 ロシア非常事態省が発表した。

 アムール川に面するハバロフスクでは16日、セルゲイ・ショイグ非常事態相が出席し、河川汚染問題で対策会議が開かれる予定で、非常事態が宣言される可能性もある。

 合流点から下流約20キロの集落付近に達するのは16日昼ごろで、ハバロフスク到達は4、5日後になるとみられる。

 非常事態省は、有害物質の濃度がこれまでに相当薄まっているため、アムール川に流入した場合でも、通常許容範囲上限の1・5倍を上回ることはないとみている。

 ハバロフスクや下流の都市では、アムール川からの取水装置に活性炭を取り付ける作業が終わっているが、ハバロフスク到達時には長さ200キロにも及ぶとみられる有害物質の通過に伴い、同川からの取水が数日間停止される可能性もある。ハバロフスクではこれに備え、住民が通常使用する3日分の水が備蓄されているほか、住民も飲料水を買いだめしている。
(読売新聞) - 12月16日11時37分更新


有毒物質がロシア到達 非常事態省

 【ウラジオストク16日共同】ロシア非常事態省は16日、中国東北部の化学工場で起きた爆発で松花江に流れ出た有毒物質が同日、ロシアとの国境であるアムール川に到達したことを確認した。アムール川から取水する上水道の断水は「最後の手段」として、現段階での非常事態宣言は時期尚早だと述べた。
 アムール川流域にあるハバロフスク地方の対策会議に出席したショイグ非常事態相は、飲料水備蓄など必要な対策は取られていると強調。さらに来年春までアムール川の汚染状況を監視するセンターをハバロフスクに設置するよう指示した。
 非常事態省当局者はインタファクス通信に対し、有毒物質がハバロフスク市周辺を通過するのに4-5日間、川を抜け、間宮海峡に達するのは約15日間かかるとの見通しを示した。
(共同通信) - 12月16日22時1分更新

(||゚Д゚)  < 活性炭で解決する問題だったようで、少し安心しました。
         活性炭でなんとかなるなら、それほど毒性が強い感じがしないです。

        関係ないけど、中国の活性炭って聞くと、(発想と情報が貧困な私のことですから)
          竹を炭にして作った製品のような気がしてしまいます。
         よく100円ショップなんかでよく売ってるやつ。

         関連して思い出したがのが、冷戦時代、
         ソ連は鉄のカーテンで自由社会と遮られていると言われているのに対して、
         中国は竹のカーテンで自由社会と遮られていると言われていましたね。
          懐かしいな、冷戦。

            ロシアと中国も仲がだいぶ良くなったようで何よりです。
          昔はスターリン(鉄の人)と毛沢東が仲が悪かったんだったかな?

         日本共産党はスターリンと仲が良かったから、中国とは冷ややかで、
         かえって中国とは自民党(田中角栄)が仲が良かったとか・・・だったかな。

     


中国、汚染除去のためロシアに活性炭を提供

 12月27日、中国が汚染除去のためロシアに活性炭を提供。写真は今月8日、水質調査を実施する中国とロシアの科学者ら(2005年 ロイター/ China Newsphoto)
 
 [北京 27日 ロイター] 新華社によると、中国は、北東部の化学工場で先月起きた爆発による汚染除去の一環として、活性炭の追加分をロシアに送った。
 中国がロシアに提供する活性炭総重量1000トンのうち約400トンが26日、ロシアのハバロフスクに到着。
 第1回目の送付では既に150トンが到着済みであり、残りもまもなく到着するという。
 中国北東部の化学工場で先月起きた爆発により、大勢が使用する飲料水が汚染され、工場から流出したベンゼンは徐々にロシアに向けて流出した。
 新華社は、汚染の中心部はハバロフスクを通過したと報道している。ベンゼンの濃度は、安全とされる範囲内にとどまっているもよう。
 中国は活性炭提供以外にも技術上の援助を提供するとしており、これまでに汚染問題に対処するため科学者チームをロシアに派遣している。
 
(ロイター) - 12月27日18時50分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

労働組合のエライさんはわかってないな(改訂版) [美容と健康]

( ̄□ ̄;)  < 嫌煙者の立場から、タバコについての話なんですが
           高木会長は、タバコの値上げを、
           「国民の生活を真綿で締めようとしている」
           と理解されているようですが、そうでしょうか?

           タバコ値上げは、嫌煙者の悲願であり、
           タバコ公害を撲滅するための最終手段だと思うのですが。
           なにしろいくら路上喫煙を法で定めたって、
           守らないスモーカーはいくらでもいるし(罪と罰が軽いせいか)。
           マクドナルドとか新幹線でも分煙はしているけれど、
           禁煙席にも煙が流れこんできているところがほとんどだし。
           私の敏感な臭覚では禁煙席や禁煙車両にいても臭くて臭くてしょうがない。
           臭いだけじゃなくて、発癌物質などの毒も流れ込んでいることでしょう。

           高木会長は反嫌煙運動主義者なのかな?  
           だいたい左翼の活動家にはへヴィ・スモーカーが多い傾向があるようですね。
           ナチのホロコーストじゃないんだから、
           毒ガスを垂れ流すのは、早く日本でも禁止して欲しい。
           欧米先進国なみの環境の良さや福祉を日本に求めるのは、
           まあ現実問題として無理としても、少なくとも向上心だけは失わないで欲しい。

           嫌煙運動に反動的な高木会長に対しては、
           タバコの煙で酷い目にいつもあっている私としては、
           吊るし上げを食らわせてやりたい気持ちでいっぱいです。

           時代の流れがわかっていないこんな男と意気投合しているようじゃ、
           やっぱり民主党はダメだな。
           





増税批判でそろい踏み 前原代表と高木会長

 民主党の前原誠司代表と連合の高木剛会長らが21日夜、東京・有楽町でそろって街頭演説し、小泉純一郎首相の財政運営について「大増税路線だ」との批判を展開した。民主党と連合との関係は前原氏が就任時に「脱労組依存」路線を掲げたことでぎくしゃくしてきたが、演説では高木氏が「民主の頑張りを支える」と強調するなど「緊密な連携維持」(党幹部)をアピールした形だ。
 前原氏は「無駄な公共事業がごまんとあるのに何が定率減税の廃止か、何が消費税率の値上げか。これでは未来がない」と指摘。「無駄遣いを垂れ流しながらの大増税路線は許されない。民主党と働く皆さんの連合に勇気とエールを送ってほしい」と訴えた。
 高木氏も「小泉内閣は、年金保険料やたばこ、酒の税を上げて国民の生活を真綿で締めようとしている。鉄ついを下すべきだ」と強調した。
(共同通信) - 12月21日21時15分更新

(○`ε´○)  < そんあ労働組合のエライさんと違って、
           国民の人気をがっちりつかんで離さない小泉首相は違うね。
            小泉首相はさすがに国民の気持ちをわかってるよ。
              
            これじゃ、民主党に勝ち目はないわけだ。



「1本10円上げでもよかった」=たばこ増税で小泉首相が本音

 「1本5円、10円上げてもよかった」。小泉純一郎首相は21日夜の与党の税制調査会幹部との会談の席で、2006年度税制改正で1本1円引き上げたたばこ税についてこう語った。健康対策などに充てるためには、大幅な引き上げが望ましかったとの本音をもらしたものだ。
 首相は「諸外国ではたばこは500円、600円する。日本でも禁煙が浸透してきているし、500円くらいにしたらいい」と指摘した。これには、自民党内切っての財政再建論者の柳沢伯夫税制調査会長もさすがに、「それは慎重な議論が必要です」と苦笑いしていた。 
(時事通信) - 12月22日1時0分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

食の安全シリーズⅢ(四訂版) [美容と健康]

( ´∀`) < 丸大食品のレトルト・カレーを愛食していたんですが
                (安くてうまいんだ、これが。香味が独特で)、 
          とりあえず当分、丸大食品の製品は買わないことにしました。
        ちょっと反応が過敏すぎるとは自分でも思いますが、
          まあ、そこら辺は消費者の選択の自由ですからね。

          やっぱり1年か2年は北米産の牛肉は食べないつもりです。
          安い牛肉は大歓迎なんですが、私は安全第一系の人間なんです。
         BSEなんて気にしないよ、って人もけっこういるので、
           そういった方々に毒味係になってもらって、
             大丈夫そうだなって、わかってから食べるようにします。

            丸大食品を疑うわけじゃないですが、
                一応、石橋も叩いてから渡ろうかなと・・・

            私は基本的に菜食主義者なんで、
            できれば蓄肉は食べないようにしてるんですけどね。
            やっぱり栄養の偏りが心配なのと、
         美味の誘惑に負けて、最小限、肉も食べてます、、、(≧▽≦)ゞ





<米国産牛肉>第1便が成田到着 解禁から4日で輸入再開

 米国産牛肉の第1便が16日、成田国際空港に到着した。BSE発生に伴ってストップしていた同国産牛肉の輸入は2年ぶり。政府は12日に再開を決めたばかりで、解禁からわずか4日後の輸入再開となった。輸入元は丸大食品で、同社は「今回は品質確認が主目的で、販売はしない。社内で全部消費する」と話している。
(毎日新聞) - 12月16日20時42分更新



米産肉、早くもテーブルに 焼き肉チェーンに

 外食チェーンのゼンショク(大阪府茨木市)は16日、2年ぶりに輸入解禁された米国産牛肉を、傘下の焼き肉店で19日午後5時から販売する、と発表した。
 客から米国産牛肉の再開を望む声が多く、メニューの選択肢を広げるために決めた。解禁後、米国産牛肉が一般消費者の口に入る初めてのケースになりそうだ。
 焼き肉チェーンの「焼肉 でん」「久太郎」のうち、大阪、京都、兵庫など近畿2府4県の46店で販売する。20日午後5時からは、東京や神奈川、埼玉といった関東の26店でも売り出す。これまで販売していた国産やオーストラリア産も引き続き扱う。
(共同通信) - 12月16日20時37分更新

<米国産牛肉>輸入解禁後の第1便4.6トン到着

 輸入が解禁された米国産牛肉の第1便が16日朝、航空便で成田空港に到着した。肉4・3トンと内臓(タンなど)0・3トン。丸大食品が、米カリフォルニア州の食肉業者から輸入した。丸大食品によると、今回の肉は品質確認など今後の販売に役立てるサンプル用とし、販売には回さない。「2年ぶりなので、いいものが入ってきて消費者に受け入れられることを期待している」と話している。
 厚生労働省によると、輸出元の業者は米政府から日本向け輸出ができる認定を受けているという。同省成田空港検疫所と農林水産省の動物検疫所成田支所は同日午後、認定日以降に処理された肉か、特定危険部位が混入していないかなどを検査し、輸入条件が守られていれば輸入を認める。
 米国食肉輸出連合会が、解禁後の第1便は18日に成田に到着するとの見通しを示していたため、両検疫所もそれ以前の輸入予定を把握しておらず、突然の到着で対応に追われた。【位川一郎】
 ◇原産地表示の厳格化求める考え示す 厚労相
 米国産牛肉の輸入再開第1便が16日午前、成田空港に到着したことを受け、川崎二郎・厚生労働相は閣議後会見で「JAS(日本農林規格)法に基づき、原産地表示をきちっとしていくことが大事。国産と米国産が混入したとなると、全体の信用にかかわる」と述べ、原産地表示の厳格化を食肉業界に求める考えを示した。【大石雅康】
(毎日新聞) - 12月16日13時26分更新

( ´,_ゝ`) < ↓うんうん、たしかに遺憾に存じます。
          消費者の声を聞くだけ聞くくらいすればよかったのにね。
           あまりアメリカの言いなりってイメージはよくないでしょう。
           米国には戦争で負けたことだし、さからえないのはわかりますが、
           一応、日本ももう独立国なんだから、せめて体裁だけでも整えて欲しいです。
          まあ、牛肉を食べる食べないは最終的には消費者が決めればいいですけどね。
          米国産を、国産とか豪州産とか偽装する悪徳業者には気をつけてきましょうね。

<米国産牛肉>輸入再開の決め方に「遺憾」 消費者団体連

 全国消費者団体連合会は19日、米国産牛肉の輸入再開決定までの農林水産省と厚生労働省の進め方について「きわめて遺憾」とする意見書を、中川昭一農相と川崎二郎厚生労働相あてに提出した。両省が12日に輸入再開を決めるにあたっては、事前に消費者の意見を聞く機会がなく問題だと批判している。
(毎日新聞) - 12月19日19時57分更新

(つω`*)テヘ < ↓毒味係のみなさん、よろしくお願いいたします。
            私も早く美味しい米国産牛肉を
                  (安全性が実証されたから)食べたいです。
              やっぱり人体実験がなによりも一番確実ですからね。



米国産牛肉 2年ぶりに提供再開 関西の焼き肉チェーン店

 外食大手、ゼンショク(本社・大阪府茨木市)は19日、関西地区の焼き肉チェーン「でん」「久太郎」46店で、米国産牛肉の提供を2年ぶりに再開した。輸入解禁後、米国産牛肉を出すのは大手焼き肉チェーンでは初めてという。ただ当面は、一部に不信感が残る内臓やタンは売らず、値段も輸入禁止前や豪州産に比べ1割ほど割高になる。
 ゼンショクは米国産牛約10トンを入荷。再開したのはロース、カルビ、ハラミ、バラで、税込み価格は410~577円(各80グラム)。ロースなら豪州産500円に対し、米国産は577円と高めに設定。豪州産、国産も並行して売り、米国産を区別するため、紙の星条旗を皿に添えた。
 米国産は「豪州産より味わいがあり、お客からの要望が多かった」(大石重己社長)ため、いち早く販売を再開。桂本店(大阪府高槻市)で米国産牛肉を食べた同市在住の大学生(22)は「外国産といえば米国産だったので、待ち遠しかった」と話していた。
 関東地区26店舗では20日夕から販売される。【宮崎泰宏】
(毎日新聞) - 12月20日10時12分更新


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(4) 
共通テーマ:ニュース

食の安全シリーズⅡ [美容と健康]

( ̄∇ ̄)。oO(  政府の手厚い保護を受けてるコメですら、
                 今の時代化学汚染されているのかあ。
            日本人として、ちょっと残念だな。

          これからはコメも生産地をよく確かめて買うようにしようと思う。
            味にはうるさい方じゃないから、今までは値段で選んでたけど、
           カドミウム付きのコメなんて食べたくないから、
                  多少値がはっても、安全そうなコメを選ぼうと思う。
            外食産業を利用するときは、モスバーガーみたいに、
           食材の原産地を明言できる店を積極的に利用しています。

            少量の食品に含まれている毒の量が微量だとしても、
           私はあと50年くらい生きるつもりでいるので、
             つもりつもるとけっこうな量になりそうだから、
                      毒を食べるのには用心しています。

            摂り過ぎたビタミンみたいに、毒というか、
      ダイオキシンみたいな化学物質も体外に排出されちゃえばいいのに、
            人体って、そう都合良くは出来ていないようですね   )



6市町村で0・4ppm超す コメのカドミウム調査

 農水省が16日発表した2005年産米のカドミウム含有量調査によると、5県6市町村のコメ計22サンプルから同省が非食用に回す目安にしている0・4ppm以上が検出された。
 うち福井県越前市では食品衛生法で販売を禁じている安全基準(1・0ppm未満)を超える1・2ppmのコメが見つかった。該当するコメはすでに焼却処分され、福井県が土壌の汚染除去対策を検討している。
 カドミウムは体内に蓄積すると腎機能障害を起こす恐れがあるという。0・4ppm以上1・0ppm未満が検出されたのは、北九州市、山形県鶴岡市、岩手県西和賀町、長野県白馬村、福岡県大牟田市。対象のコメは食用にせず、工業用のノリなどに加工される。
(共同通信) - 12月16日21時41分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

石綿・・・ [美容と健康]

( ̄∇ ̄)。oO(  小学校時代の思い出だが、

         理科実験室では火を使うので、天井が石綿で防火加工されていた。
          理科室の掃除当番のとき、
              いたずらで箒で天井をしょっちゅう突っついていた。
         突っつくと、天井から石綿が剥げ落ちてきて、床が余計汚れるので、
               まじめに掃除をしている女子が怒るので、わざとやっていたのだ

           あの突っつくと、糸くずみたいのが落ちてくる天井、、、
             本当に石綿だったのかな?

           今から考えると、こわーーーーーい。
  
       なんか心配になってきたから、
            今度保健所かどっかに相談に行ってみようと思う )



<アスベスト>中皮腫症例の登録制度創設を 厚労省

 厚生労働省は16日、アスベスト(石綿)に関する健康管理方法などをまとめた報告書案を専門家会議に示し、おおむね了承された。また、今後の対策として、中皮腫症例の登録制度の創設を挙げた。来年2月に正式決定する。報告書案は、石綿に関する的確な情報提供と相談体制の充実の必要性を指摘している。
(毎日新聞) - 12月16日21時2分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ε=('ο`;)片頭痛再び [美容と健康]

今日も職安で、片頭痛発作に襲われた。
「片頭痛の特効薬」、イミグランを飲んだが(医者からは3粒しかもらっていない、残り1粒なり)、今日はあまり効かなかった。
先日は、即効で効果が出たのだが・・・

頭痛、難しいですね。
クリニックでもらったパンフレットによれば、
日本人の3人に1人が、頭痛で悩んでいるそうですし。


サプリメントの営業電話きました [美容と健康]

サプリメント、高い

名古屋に本店のある薬局からの営業電話

肌がつるつるになるらしい。
なんでも鶏のとさかから抽出したエキスだとか。
コラーゲンも混入されいていてお得だとか。

1週間分の試供品は1,000円以下。
でもそれ以降は3,000円以上とられる。

月に12,000円以上というのはあまりリーズナブルには感じられない。
サプリメントは長く飲み続けなければならない。
ちょっと経済的に負担が大きい。

最近では、悪質な勧誘なんかも多い物騒な世の中なので、
知らない会社から営業電話がかかってきたら、必ずやりとりをテレコに録音しています。


嫌煙者としては、嬉しいニューズです(六訂版) [美容と健康]

たばこ税上げに向け気勢 自民有志ら、税制改正で

 2006年度税制改正で自民党厚生労働部会などが要望しているたばこ税の引き上げに関して、同党有志議員と、厚生労働省の健康増進政策の普及啓発に協力している「健康日本21推進全国連絡協議会」メンバーとの意見交換会が6日、国会内であり、税率引き上げに向けて気勢を上げた。
 自民党からは、武見敬三参院議員らと先の衆院選で当選した83会のメンバーらが参加。杉村太蔵衆院議員が「臭い、汚い、格好悪い、金がかかる、などの言葉を『たばこ3K』として、若者が喫煙を敬遠するようなイメージ戦略を進めてはどうか」と喫煙者減少に向けて提案すると、他の参加者からも「中途半端な引き上げではだめだ」「喫煙者は値上げなど外的要因がないとたばこをやめられない」などと意見が出た。
(共同通信) - 12月6日20時50分更新

∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ 

というようなニューズが配信されています。
分煙が積極的に行われている現在ですが、マナーの悪い人はどうしても少数ながら出てしまうもので、やはり根本的に受動喫煙の機会を断ち切るには、喫煙者数を減らしていくしかないと思いつめています。

だいたい社会の流れ自体、喫煙を悪習と認めてきつつあり、積極的な嫌煙者の私としては嬉しい限りなのですが、、、

「臭い、汚い、格好悪い、金がかかる」なら「3K」じゃなくて「4K」じゃんか、とつっこみたくなりました。
ささいなことなんですけどね。
もともと神経質なたちなので、気になります。

(´・∀・`)y-~~

嫌煙者なんですけど、私も実はたまには吸ってます(つきあいで)。
美味しいことは、美味しいんだよね、タバコ。

( ̄∇ ̄)。oO( ちょっと期待していたんですが、結局こうなりましたか。
            ↓ まあ、日本はしょせん経済的にはともかく、
                        文化的には後進国ですからね )

たばこ税率引き上げ見送り…自民税調方針

 自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は8日、2006年度与党税制改正大綱の取りまとめへ向け、たばこ税率の引き上げを見送る方針を固めた。

 増税によるたばこ消費の抑制効果をさらに検証する必要があるうえ、喫煙者や関連業界の増税に対する理解が不十分だと判断した。

 たばこ増税論議は11月下旬、自民党の一部や公明党内で急浮上した。しかし、厚生労働省が来年度税制改正要望でたばこ税増税を求めておらず、具体的な引き上げ案もまとまらなかった。

 今年度予算のたばこ税収見込み額は2兆1804億円(国と地方の合計)。代表的な銘柄である「マイルドセブン」1箱の小売価格は270円(うちたばこ税約157円)で、英仏などの代表的銘柄と比べると、たばこ税額も小売価格も半分以下にとどまっている。
(読売新聞) - 12月9日6時35分更新

( ̄∇ ̄)。oO( 久し振りだね、公明党さん。
             衆院じゃ、自民党員議員だけで過半数を占めてるのに、
          連立与党を組み続けるのは厳しいといか困難な状況でしょう。
           存在意義を明確にするためにも、嫌煙者のためにがんばってね )

たばこ増税、検討課題に=自民税調

 自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は12日、たばこ税の引き上げを2006年度以降の検討課題として、与党の税制改正大綱に盛り込む方向で調整に入った。増税を強く主張する公明党税調に配慮。「健康対策の充実」を視点に、たばこ税の在り方を検討する方針を盛り込む方向だ。 
(時事通信) - 12月13日7時1分更新

( ̄∇ ̄)。oO( 公明党、今日も絶好調だったようですね )

たばこ税引き上げ再浮上 与党の税制協議会

 自民、公明両党は13日の与党税制協議会で2006年度税制改正に向けた詰めの協議に入り、すでに自民が見送り方針を固めたたばこ税の引き上げについて、公明側が児童手当拡充の財源として再検討を求め、与党内で有力案として再浮上した。
 自民党の中川秀直政調会長も同日、同党税制調査会幹部に引き上げを検討するよう要請した。
 自民税調の柳沢伯夫会長はこれに先立ち、党本部の会合で「特定の支出を賄うための増税は税体系をゆがめる」と慎重姿勢を示した。しかし、公明党があくまでたばこ税引き上げを求めているため、この問題の決着は15日の与党税制改正大綱取りまとめ直前までずれ込む見通しだ。
 自民党税調は13日の会合で、所得税・個人住民税の定率減税全廃や企業向け減税の刷新など来年度税制改正の骨子を了承した。
(共同通信) - 12月13日20時46分更新

たばこ税めぐり調整難航=引き上げ論が再浮上-与党

 自民、公明両党の税制調査会は13日、2006年度税制改正に向けた大詰めの協議に入った。このうち、自民税調が見送る方針を固めていたたばこ税増税は、公明党が求める児童手当拡充の財源問題なども絡んで、引き上げ論が再浮上し調整が難航。決着は税制改正大綱を決定する15日までずれ込む見通しだ。
 たばこ税について、自民税調内では「児童手当拡充と絡めた増税は筋が悪い」(幹部)などと反対意見が根強い。しかし、公明税調が健康増進の観点から引き上げを求めている上、国・地方税財政の三位一体改革で児童手当の地方負担が増えることも影響し、自民党内からも増税論が高まっている。 
(時事通信) - 12月14日1時0分更新

( ̄∇ ̄)。oO(  1箱20円の値上げか…
                     …微妙というか、絶妙というか   )

<たばこ増税>児童手当拡充で、1本1円値上げ 来春から

 政府、与党は14日、児童手当の支給対象上限を小学3年生から小学6年生へ引き上げるとともに、親の所得制限も緩和する方針を決めた。夫婦と子供2人の世帯で、給与所得者は現行の780万円未満から860万円未満に、自営業者は596万円未満から780万未満にそれぞれ引き上げる。来年4月から実施する。現在、児童手当は0歳~3年生の子どもの85%に支給されているが、年収要件の緩和により1~6年生の90%が支給対象になる。必要財源は約2650億円。
 児童手当は現在、第1子、第2子に対しては月額5000円、第3子以降には同1万円が支給されている。
 政府・与党は同日、06年度の政府予算編成で、基礎年金の国庫負担を05年度比で2200億円積み増す方針も確認した。
 児童手当の支給対象拡大で政府・与党が合意したのを受け、自民、公明両党の税制調査会は14日、財源確保のため、06年度からたばこ税の税率を1本1円引き上げることを決めた。国・地方合計で約1700億円の税収増となる。たばこ税の増税は03年7月以来3年ぶりとなる。
 現在のたばこ1本あたりの税額は約7.9円で、05年度の国と地方を合わせたたばこ税収は約2兆2000億円。代表銘柄のたばこの小売価格は、マイルドセブン1箱(20本入り)が270円(たばこ税157円)で、欧米と比べると、英国982円(同611円)、米ニューヨーク市736円(同370円)と日本の安さが突出している。引き上げ後のマイルドセブン1箱の価格は290円となる。【吉田啓志、三沢耕平】
(毎日新聞) - 12月15日2時27分更新


児童手当拡充 年収860万円未満 来年度たばこ1本1円上げ

 児童手当の拡充について政府・与党は十四日、サラリーマンの標準世帯(夫と専業主婦、児童二人)の所得制限を現行の年収「七百八十万円未満」から「八百六十万円未満」に緩和することで合意した。対象年齢の「小学校三年生まで」から「六年生まで」の拡充と合わせ十八年度から実施することを決めた。これにより約90%の児童が対象となる見込み。十五日の政府・与党協議会で正式決定する。
 安倍晋三官房長官や谷垣禎一財務相、川崎二郎厚生労働相、自民、公明両党の政調会長らが協議して決着した。所得制限については、公明党が一千万円未満に緩和するよう強く求めたが、小六までの拡大で国と地方合わせて年間約二千二百億円、所得制限の緩和で約三千四百億円の財源が新たに必要となる。このため、財務、総務両省が難色を示し、自民党も「一千万円もの収入のある世帯には児童手当は不要」との意見が大勢を占めていた。
 自民党が三歳未満の支給額の拡充案を示すなど調整を進めたが、最終的には公明党の選挙公約であることに配慮し、児童の約90%をカバーする「八百六十万円未満」とすることで政治決着した。自営業者の場合、現行年収五百九十六万円未満を七百八十万円未満に緩和する。児童手当は第一子と第二子が月額五千円、第三子以降には同一万円が支給される。現行で児童の約85%をカバーしている。
 自民、公明の与党税制調査会は十四日、平成十八年度税制改正の焦点となっているたばこ税を一本八十五銭引き上げることで決着。たばこの値段は一本一円の値上げとなる。十五日にまとめる予定の与党税制改正大綱に盛り込まれる見通し。
 たばこ税は公明党が児童手当拡大の財源として求めていたほか、同日の自民党税調の会合で谷垣財務相が新規国債発行を三十兆円程度に抑制するため、引き上げを要請した。十年のたばこ特別税創設に続き、平成十五年七月から一箱約二十円引き上げられたばかりで、愛煙家や小売業者の反発も予想される。
(産経新聞) - 12月15日2時57分更新

たばこ、1本1円引き上げ=税制改正大綱、15日に決定

 自民、公明両党は14日、2006年度税制改正で最後まで調整が難航していたたばこ税の引き上げ幅について、販売価格で1本当たり1円とすることで合意した。たばこ税の増税は03年度以来3年ぶり。06年度改正は実質的に2兆円規模の大幅な増税となる。15日午後に税制改正大綱を正式決定する。 
(時事通信) - 12月15日3時0分更新


たばこ倍額なら半数禁煙=4人に1人「やめない」-喫煙男女2000人調査

 たばこ1箱(20本入り)の価格が現在のほぼ倍の500円になったら、喫煙者の約半数が禁煙しようと考えていることが15日、民間団体の調査で分かった。たばこをめぐっては、来年度税制改正でたばこ税の1本1円の引き上げが決まったばかり。一方で、4人に1人は価格と関係なく「やめない」と答えた。
 調査は、禁煙活動を進める「禁煙広報センター」(東京都中央区)が今月上旬、全国の20-60代の喫煙男女2000人を対象にインターネットで実施。1980人から有効回答を得た。 
(時事通信) - 12月15日17時1分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

私がアデランスを解約する4つの理由(改訂版) [美容と健康]

①料金に対する誤解
②頭部スチームによる片頭痛発作
③育毛剤等の薬品が臭い
④フィナステリドに興味が出てきた。

①に関してが一番重大でした。
カウンセラーに予算を訊かれて、月1万~1万5千円と私は答えました。
そうしたら、カウンセラーは電卓をはじいて、
月、14,400円(全費用コミコミ)のコースを選んでくれました。
エアケア/エステは月2回なので、1回あたりの費用は7,200円だと私は勘違したのです。
実際のところは、月賦の支払いが月14,400円(初回引き落としは19,000円弱)ということで、
1回あたりの費用は、利息も入れて65,000円以上とかなりの高額なサーヴィスでした。
勘違いしたのは私の責任ですが、誤解を招くような説明をしたカウンセラーもまだ未熟だったのかもしれません(良さそうな人だったので、悪意があったとは思いたくありません)。
料金の内訳の詳細の説明は一切ありませんでした。
ただ、「コミコミで月14,400円」との説明だったので、私はうっかり勘違いしてしまったのです。
領収書や契約書の控えは封筒に入れて、テープで封緘して渡してくれたので、それをその場でわざわざ開封して確認するのも、カウンセラーさんを疑っているようで悪いような気がしたので、契約書や料金明細は家に帰ってから、じっくり読みました。
アデランスのサーヴィスはとても良いので、ぜひヘアケア/エステはやってもらいたいのですが、料金的に納得できないので解約することにしました。

②ですが、エアケア/エステの体験があったのですが、毛根を広げるために頭部に熱いスチームを10分くらいあてるのですが、私にはこれが大変不快でした。
そしてそのあと、ひどい片頭痛に襲われたのです。
このエステは私にはむいてないな、と思いました。
もっとも、本当に禿げを予防できるなら、まあがまんしようかなとは思いますが。

③ですが、私は視力が悪いかわりにか、非常に嗅覚が敏感です。
ケアやエステで使用する特殊なオイルやシャンプーの薬品の臭いが私には大変不愉快でした。
夜になっても、臭いがとれなくて閉口しました。
このエステは私にはむいてないな、と思いました。
もっとも、本当に禿げを予防できるなら、まあがまんしようかなとは思いますが。

④ですが、今日以下のようなニューズが配信されているのを読みました。
よく調べていないので、なんともまだ言えませんが、月額7,500円はリーズナブルに思えます
(特にアデランスがやたらと高いので)。
それに経口薬なので、エステなどに定期的に通うわずらわしさがないのも魅力的です。
効果のほどははっきりわかりませんが、どうせなら、こっちを先にためしてみたいと思いました。


<飲む育毛剤>1日1錠、その効果は? 髪も自信も復活

 薄毛や抜け毛に悩む男性は多い。男性特有の脱毛症に効く“飲む育毛剤”が14日発売された。医師の処方が必要だが、1日1錠飲むだけの手軽さが受けそうだ。気になる効果のほどは? 【小島正美】
 ◇6割改善、「塗る薬」併用お薦め…約2%「性機能低下も」  大人になってから、額の生え際や頭頂部の毛髪が薄くなる脱毛症を「男性型脱毛症」(イラスト参照)という。主な原因は、男性ホルモンの一種のジヒドロテストステロン(DHT)が頭皮で働き、脱毛を促すことだ。ニキビや前立腺肥大にも関係するホルモンで、このホルモンの作用が強いと、毛髪が長く太く成長しようとする前に抜け落ちたり細くなる。
 新登場の内服薬はフィナステリド(製品名プロペシア)。男性ホルモン(テストステロン)をDHTに変える酵素の働きを弱めて、薄毛を防ぐ。米国のメルク社が開発した。すでに世界約60カ国で承認され、米国やカナダでは98年から医薬品として使われている。
 日本では輸入元の万有製薬(東京都中央区)が4年前から約400人を対象に臨床試験を行っていた。男性を2グループに分け、1日0.2ミリグラムまたは1ミリグラムのフィナステリドを服用してもらったところ、どちらのグループでも約6割で薄毛や抜け毛の改善が見られた。今年10月、厚生労働省が輸入を承認、日本でも処方が可能になった。
 フィナステリドを用いた治療で、世界一経験豊富なブリティッシュ・コロンビア大学医学部(カナダ)のジェリー・シャピロ教授(皮膚科)は、「半年から1年で効果が出る。これまで数千人を診てきたが、50代以上よりも、30~40代の方が効果は高い」と話す。ただ、ストレスが原因で起こる円形脱毛症には効かない。
 一方、副作用について、シャピロ教授は「2%程度の人で性機能の低下が生じたが、服用の中止で元にもどる。また、約1000人に1人の割合で心拍数の上昇などが見られたが、これも服用の中止で回復する」と話す。
 性機能への影響は気になるところだが、「フィナステリドは、頭部などにある男性ホルモンをDHTに変える酵素に作用するので、血液中の男性ホルモンの量が減ることはない」と話す。
 1錠あたりの価格は250円。保険対象外のため、1日1錠で月に約7500円かかる。患者負担は病院や調剤薬局の処方料によって異なる。
 頭皮に塗り、毛根などの血管を拡張させて発毛・育毛を促す医薬品では、大正製薬のミノキシジル(成分名)や第一製薬の塩化カルプロニウム(同)が知られる。発毛治療で有名な城西クリニック(東京都新宿区)の小林一広院長は、フィナステリドを個人輸入して治療に使ってきた経験から「塗る医薬品と併用すれば、より効果的」と語る。
 万有製薬は一般の問い合わせに応じるため、コールセンター(電話0120・73・1082、平日9~18時)を開設している。
(毎日新聞) - 12月15日12時51分更新

∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ ∀ 
万有製薬 飲んで生やす脱毛治療薬、きょう発売 年商100億円期待

 万有製薬は十三日、男性型脱毛症(いわゆる若ハゲ)に効く内服薬「プロペシア」(一般名フィナステリド)を、十四日から国内で販売を始めると発表した。プロペシアは医師が処方する保険適用外の医薬品だが、昨年世界で三百億円を売り上げたヒット商品。成人男性の二割弱にあたる約八百万人が薄毛に悩む日本は、「世界で一番大きな市場」(同社)とされ、年間百億円以上の大ヒットを期待している。
 一般の育毛・養毛剤のように塗ったり、たたいたりといった手間をかけずに、一日一回一錠(〇・二ミリグラムか一ミリグラム)飲むだけで効く手軽さが特徴。さらに内外の臨床試験成績では、頭頂部や前頭部の脱毛の進行を止め毛髪を増やす顕著な育毛効果があるという。
 男性ホルモンのテストステロンは還元酵素の働きで、より強力なDHTに変わる。このDHTの増加が男性型脱毛に深く関係しているとされる。プロペシアは、テストステロンがDHTに変わるのを抑える薬だ。
 服用後三カ月で効果が出始め、半年後からは効果が持続的に安定するという。治験にあたった東京女子医科大学の川島眞教授(皮膚科)は記者会見で「脱毛を止めるだけで十分意味があると思ったが、(毛が)増える症例があるのは驚きだった」と語っている。
 プロペシアは、米製薬大手メルクが一九九八年に米国で発売開始し、すでに世界六十カ国以上で承認ずみ。国内では、メルク子会社の万有製薬が臨床試験を行い、今年十月に承認を得た。男性ホルモンにかかわる薬だが、男性機能障害などの副作用はほとんど認められないという。万有製薬は一錠当たり二百五十円(参考価格)とし、服用者二十万人で年百億円以上の販売をねらう。
(産経新聞) - 12月14日2時26分更新



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

片頭痛 キタ━━('A`)━━!!!!! [美容と健康]

昨日はアデランスでいろいろあって、片頭痛の発作に襲われました。
アデランスのヘアエステが原因かどうかは――もともと頭痛がおきる原因自体がよく解明されていないらしい――定かではないのですが、頭にスチームを当てられたあとから、頭痛になってしまいました。

最初は「あっ、頭痛きたな」といった程度だったのですが、ヘアエステ体験が終わって、契約のためにカウンセリング室に戻ったあたりで耐え難いほどの酷い頭痛が始まってしまって、契約はさっさとすませて帰ることにしました(この安易な契約でのちのち後悔することになった)。

契約も終わって、カウンセリング室を出たあと、吐き気が我慢できず、アデランスのトイレで嘔吐してしまいました(胃が空だったので、胃液だけでしたが)。

そのときトイレで先日初めて処方してもらったイミグラン50ミリグラムを飲みました。

さすがに成城墨岡の先生が「片頭痛の特効薬」と太鼓判を押してくれただけあって、イミグランは本当に効果覿面でした。

胃が空で薬の吸収が早かったせいもあるのでしょうが、30分とかからずに頭痛は消散しました。
今までは頭痛のたびに、バファリンやセデスなどを服用していたのですが、全然効果がなかったので、薬でこんなに簡単に頭痛がおさまるとは、私には驚きでした。
そもそもバファリンやセデスは片頭痛用の薬ではないらしいです(頭痛には様々な種類がある)。



アデランス・・・ [美容と健康]

昨日は新宿まで、アデランスの無料ヘアチェックに行ってきました。
意外と気に入って、あれよあれよというまに時間が経って、結局、3時間も長居してしまいました。

私の髪ははげてはいませんが、かなりやばい状態であることがわかりました。

ヘアケアも一部体験させてもらいました。
とてもサーヴィスは気に入りました。

できることなら(多くの男性はそうだと思いますが)、はげたくないので、
さっそく契約しました。

でも、あとで冷静になって考えてみると、ちょっと値段が高いです。
サーヴィスが充実しているので、適正価格だとは思いますが、私には経済的に負担です。

半年コースで60万円、ローンの利息も含めると、80万円以上の借金をしてしまいました。
もちろん、ヘアケアはずっと継続していく必要があると思うし、
そうすると、さらに最低でも5万円くらいはかかります。

残念ですが、私には経済的に無理そうなので、今日、さっそく解約することにしました。
解約手続きはちょっと難しそうです(不安だな)。

ちなみにアデランスのカウンセラーによれば、和田アキ子の宣伝しているアートネイチャーはあまりよくないそうです。


胃もたれ [美容と健康]

12月8日はジョン・レノンとダイムバッグ・ダレルの命日ということで、私は喪に服して、24時間断食を試みました(そんなことをするのが、故人に対して本当に追悼になっているのか、自分でも不明でしたが、何かしたかったのです)。

明けて9日、かなり餓えを感じていたので、コイケヤのポテトチップ(サワークリームオニオン味)と、日清カップヌードル(カレー味)と明治の板チョコを、ジャンクに食べました。

そうしたら、どうも胃がもたれてしまいました。
各種向精神薬の副作用もあるのでしょうが、昨日は一日中、胃もたれで嘔吐感と戦うはめになってしまいました。

賞味期限切れの新三共胃腸薬がたくさんあったので、これをたくさん飲みましたが、あまり効果はありませんでした。

A Hard Day's Night - ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!

A Hard Day's Night - ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!

  • アーティスト: ザ・ビートルズ
  • 出版社/メーカー: 東芝EMI
  • 発売日: 1998/03/11
  • メディア: CD


俗悪

俗悪

  • アーティスト: パンテラ
  • 出版社/メーカー: イーストウエスト・ジャパン
  • 発売日: 1997/12/15
  • メディア: CD


ドラッグストア、セイジョーについて [美容と健康]

リンス・イン・シャンプーが欲しくて、今日は長原にあるセイジョーというドラッグストアまで行ってきました。
どのドラッグ・ストアも、値段はどっこいどっこいですね。

リンスのいらないメリットのポンプが830円くらいだった。
長原のスーパー、オリンピックでは同じのが900円近くしてたから、やっぱりドラッグストアの方がいくらか安いようだ。

しかもドラッグストアならポイントがつくので少しお得。
ただ、このセイジョーもポイントカードを作るのに100円手数料がかかるとのことで、また今度ということにしました。

やっぱりドラッグストアの大本命はマツモトキヨシでしょうか。
近所にマツモトキヨシがあるといいんですけど。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アデランスのウスイさん [美容と健康]

アデランスのウスイさんという営業ウーマンの方から、電話があった。
アデランスの営業職を勤めるにあたり、苗字がウスイじゃ不利だろうな、と少し同情した。

別に名前に同情したせいではないが(悪意のない勧誘は無視できない性格なのだ)、ヘア・チェックの予約をお願いした。
ヘア・チェックと見積もりは無料だというので、気楽である。
14日の水曜日の14時、東新宿のフィールド・ビルの隣のビルの2F(1Fはジーンズ・メイト)の相談室へ行くことになった。

アデランスといえば、私の大好きなお笑いコンビ、くりいむしちゅーが宣伝している会社なので、前から好印象は持っていた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

チョコレート [美容と健康]

私はチョコレートをよく食べる。
みみっちいので値段が手頃な板チョコ専門である。

ダイエットには悪い影響を及ぼすと思うのだが、母が言うにはカカオはすごく身体に良いらしいのだ(たぶん、みのもんた経由の情報)。

だから、カロリーは気になるが、チョコレートは食べ続けていく。
毎日少しずつ食べればよいのだが、時々止まらなくなって、いっぺんに板チョコ2枚くらい食べてしまうこともある。
太るなあ、って自己嫌悪も感じるが、同時に、これですごく健康力がアップしたと思うと救われる。


医者嫌い、でも病院は頻繁に利用しています [美容と健康]

私の場合はまず不眠症もしくは睡眠障害が15年くらい続いているので、医者から定期的に睡眠薬とうか睡眠導入剤を処方してもらっています。
大量服用の危険を回避するためか、法律で、一度に2週間分までしか出せないことになっているようです。
この規定を厳格に守っている医者もいますが、先生にもいろいろな考え方の人がいて、仕事がいそがしくて頻繁に通院しにくいとか、近所にクリニックがなくて、通院に非常に時間がかかるなど、様々な事情を勘案して、4週間分くらいまとめて出してくれる先生もいます。

私も以前は通院が面倒なので(通院に片道1時間くらいかかる、フルタイムで勤務していた頃もあった)、4週間分まとめて出してもらっていたのですが、その主治医(人気のある女性の先生でした)が退職して、ひとまわり若いやはり女性の先生が赴任されて、私の新しい主治医になってくれたのですが、その先生はルールに厳格で、「絶対に2週間分しか出せません」ということになってしまいました。前の先生は4週間出してくれていた旨を説明しましたが、「あの人は古い人だから」といきなり前任者批判が飛び出してきてしまって、当時特にみみっちく小心だった私は吃驚仰天してしまいました。主治医が替わって、治療方針も変更され、今までもらっていた薬は全部、別の薬になりました。新しい先生は研究熱心な先生で、いろいろ最近開発されて発売された新薬を試してみたがったのですね。別になんでも治療効果が出ればいいんですけど、新薬は古い薬と比べて、ジェネリック医薬品も発売されてないし、比較的高価なので、医療費が高くなってしまって、これにはちょっと閉口しました。もっとも窓口負担は3割(当時)なので、たいした負担増ではありませんでした。1回に1,500円払ってたのが、2,500円になった程度。

思想信条的に、私は医者というか、病院というか、現代医学が大嫌いです。
骨折とか裂傷とか、怪我の治療をする外科・整形外科・リハビリテーションの意義は大いに認め大好きですが、いわゆる病気の治療は嫌いです。
理性で必要性は認めていますが、感情的に嫌いなんです。

人間(動物)には免疫機能や自然治癒力が備わっていて、それを大事にして、またそれを強化していくのが、本道だと考えているからです。
現代医学は万能に近づきつつあり(まさかエイズの進行を止める薬がこんなに早く開発されるなんて、思ってもいなかった)、頼りがいのあること、この上ありません。

ただねえ、現代医学に依存しすぎると、本来もっていた免疫機能や自然治癒力が鍛えられなくなってしまって、逆に衰退してしまいそうなので、できるだけ自然治癒力で病気は治したいと考えているのです。

風邪なんかは寝てれば必ず治ります。
私も失業中とかで暇なときは風邪は寝て治してました。
でもフルタイムで働いているようなときは、仕事をほったらかしにして、2日も3日も寝ているわけにはいきません。
当然、風邪薬を服用して、症状を緩和させ、働きながら治していかなければなりませんでした。

で、タイトルの「病院は頻繁に利用」に至るのですが、私は市販の風邪薬は一切飲みません。
テレビのコマーシャルなどで森口博子とか有名人を使って(多額の宣伝費をかけて)広告しているくらいなので、当然、市販の風邪薬はよく売れているのでしょうが、私にはそんな薬を買う人の気持ちがほぼまったく理解できません。

市販の薬は値段が高いからです。
なぜなら医師の処方箋なしで買える薬は、保険が適用されないので、全額自己負担なんですよ!
市販の薬と病院で出される薬は完全に住み分けしているわけではなく、市販薬とまったく同じ成分を含んだ薬(商品名はもちろん違いますが)も、医師の処方経由でも買えたりします(人気のある胃薬、「ガスター」シリーズとか)。
つまり同じもの病院を利用することによって、7割引で購入することができるんです。
お得でしょ?
ミミッチと一緒で、私は「割引」という言葉が大好きなんです。
「割引」や「おまけ」や「無料」が、3度の飯よりも大好きです。

基本的に私は、病気は自然治癒力で治すのが一番だと考えています。
もちろん自然治癒力は万能とは程遠いもので、これだけに頼っていては、人間はゴキブリなんかと違って、弱い生き物ですから、すぐに死んでしまうでしょう。
だけど、市販薬はぜったいに使いません。
日本が世界に誇る国民皆保険制度をフルに利用して、必要な薬は安くゲットしていきます。
もっとも保険料未納の方や、日本に旅行や出張でやってきた外国人の方には関係のない話ですが。

だからしょっちゅう病院に行きます。
大病院だと軽い症状で行くと迷惑がられると思いますが、近所の開業医なら商売繁盛ということですから、大歓迎されます。
たとえ患者にとって窓口負担が7割引でも、これはクリニックが7割分損するわけではなくて、病院は保険組合にレセプト請求して、ちゃんと全額回収できるので、惜しみなく7割引にしてくれるのです。

こんな私みたいなみみっちいのが世間にはけっこう多いのではないでしょうか。
だから医療費増大が社会問題になっていますね。
というわけで「改革の自民党」は、郵政改革に続き医療改革に着手しているようです。

これからは、あまり美味しい「割引」で薬が買えなくなってしまうかもしれません。
とても残念です。
美味しい「割引」が、美味しくなくなったら、私はよっぽど必要なとき以外は(死にそうなときとか)病院にはもう行きません。
そうしたら、近所の開業医は商売あがったりになってしまいますね(苦笑)。
自民党を応援し続けてきた日本医師会としてはどうなんでしょう?
小泉内閣がやろうとしている医療改革に賛成なんでしょうか?反対なんでしょうか?
郵政改革の時みたいに大もめになって、国会解散して、医療改革に賛成か?反対か?の「国民投票」総選挙して、さらに自民党は議席数を増やせるかもしれませんね。


まほおつかいミミッチ 1 (1)

まほおつかいミミッチ 1 (1)

  • 作者: 松田 洋子
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2004/10/29
  • メディア: コミック


まほおつかいミミッチ 2 (2)

まほおつかいミミッチ 2 (2)

  • 作者: 松田 洋子
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2005/09/30
  • メディア: コミック


ヴィヴァ!ダイエットペプシツイスト! [美容と健康]

今日は昨日より、さらにふらふらなじょうたいでしたが、注意に注意を重ねて、ちゃんと、ダイエットペプシツイストを買うことができました。
あやうくダイエットペプシを買ってしまうところでしたが。

こんな簡単なお使いが困難になってくるなんてまっこと情けない。
天然ボケならぬ、リアルボケです。

混雑したツタヤなんかでは、人にぶつかってばかりでした。
でもちゃんと謝れば、ぶつかった相手がヤクザかなんかじゃない限り、ちゃんと許してくださいます。

今日ゲットしたペプシのおまけのスヌーピーキャラ・マグネットは、「チャーリー・ブラウン」と「ゲバっ娘ルーシー」です。

明日も買いに行って、全8種類コンプリートしようかな。


ウーロン茶は本当にダイエット効果があるのか? [美容と健康]

原則として、私は水分補給はウーロン茶とダイエットペプシツイストと100パーセント果汁のオレンジ・ジュースだけである(食品に含まれている水分は別として)。
お酒はほとんど飲まない(アルコール分解酵素がひとつしかないみたいで、もともと飲めない体質である)。

そもそも私は品川区在住だが、水道水はあまり美味ではない。
目黒区の水は、さらにもうちょっと不味いような気がする。
大田区の水は、なんとなくましな感じがする。
(区立図書館に設置されているウォーター・クーラー飲み比べによる)

単に気のせいかもしれないし、ウォーター・クーラーの性能やメンテナンスによっても微妙に味わいがかわってくるのかもしれない。

一番多く飲むのはウーロン茶である。
ペットボトルを買うと高くつくから、ティー・パックを買ってきて煮だして、冷まして飲んでいる。
一日に6リットルは飲んでいる。
甘いものが飲みたくなったら、ダイエットペプシツイストを飲む。
オレンジ・ジュースはカロリーが気になるけど、美味しいし、健康にもよさそうだから、3日に一度、1リットルまとめて飲む(飲みだすと美味し過ぎて止まらなくて、紙パック1本分全部飲み干してしまうのである)。

さてと、ウーロン茶を沸かしてこなくちゃ。


禿げたくないよう [美容と健康]

この秋、35歳になった。
まだ禿げてはいない。
断じて禿げてはいない。
ちょっと生え際が少しソリコミを入れているように見えるだけだ。
でも心配だ。
父親はつるっぱげだった。
父親の兄もつるっぱげだ。
母親の弟はひとりは禿げでひとりはロマンスグレーだ。
母親の父(私の祖父)もつるっぱげだった。
遺伝的にかなりヤバイ。

くりいむしちゅーの宣伝しているアデランスの髪の専門書「ザ・ベスト・アドヴァイス・ブック」をプレゼントしてもらうことにした。
早く届くといいなあ。


- | 次の30件 美容と健康 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。