SSブログ

共通バスカード [倹約・節約]

           私のような貧乏人にとっては深刻なニューズだ。
           バスカードがスイカと統一されてしまうなんて!!
           
           バスカードは5,000円のプリペイドカードを買うと、
           なんと5,850円分もバスに乗れて、すごくお得だったのだ。

           しみったれのスイカじゃ全然割引してくれないうえに、
           500円(税込みで525円?)くらい金をとられるというではないか。

           共通バスカードに有効期限はないはずだから、
           今のうちに買いだめしておこう。

           バスカードの悩みといえば、金券ショップでもあまり割引販売してくれないこと。
           5,000円のバスカードが4,980円とかしみったれた割引率で売ってる。
           でもそれでもいい、貧乏人には20円といえでも貴重だ。

           私なんか、1食あたり平均200円以下だから、20円の節約は大きい。
           それになにしろバスカードは850円分サービスがつくしね。
           共通バスカードが廃止されたら痛いわ。







(;¬_¬) < 私にとって、この(↓)報道はありがたくない。

スイカ+パスネット+バスカード どこでもIC定期 連携拡大、電子マネーにも

 IC乗車カードのネットワークが広がってきた。JR東日本と、首都圏の私鉄・バス事業者でつくるパスネット・バス連絡協議会(東京)は二十一日、IC乗車カードで相互に乗り降りできるサービスを平成十九年三月からスタートすると発表した。電子マネーとしての利用も期待され、一枚のカードを持っていれば鉄道やバスの乗車から買い物、食事までできる時代がやってくる。
 私鉄二十二社で利用できる「パスネット」とバス会社二十六社の「バス共通カード」を統合し、同協議会が新たに非接触型IC乗車カード「パスモ」を発行。JR東の「スイカ」と互換性を持たせる。それぞれ子供用カードも発行する。
 四年前に登場したスイカの発行枚数は約千四百万枚。JR東は三千万枚程度まで拡大する可能性があるとみている。JR東の大塚陸毅社長は会見で「(今回の提携で)世界最大のICカードシステムになるといっても過言ではない。利便性向上で利用者の増加が期待できる」と胸を張った。
 スイカは昨年、JR西日本の「イコカ」と相互利用できるようになった。イコカと、関西圏私鉄が発行する「スルッとKANSAI」の相互利用も来年中に始まる予定。
 流通しているスイカの半数以上は電子マネー機能を備える。加盟店舗は約三千店だが、JR東は大手スーパー「ジャスコ」を展開するイオンと提携するなど利用網を広げている。パスモにも電子マネー機能がつく予定。鉄道と同様にスイカの加盟店で相互利用できる見込みだ。
 来年一月には携帯電話でスイカの機能が使えるサービスも始まる。「電子マネーの普及に弾みがつくのでは」と業界関係者は期待している。
(産経新聞) - 12月22日2時47分更新


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

05年12月22日の予定05年12月23日の予定 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。