SSブログ

ネオボールZ、つづき [エコロジー]

昨夜、東芝のネオボールZについて書きましたが、やはり消費電力1/5
というのは気に入りました。

昨日はとりあえず我が家で一番よく使用されることの多い、キッチンのステンドグラスの100Wを、いつも愛用している100円ショップのオーム電球から、ネオボールZ(20W)に交換しました。

地球環境を守るため、3,000円の出費は痛いですが、次に頻繁につけることの多い、脱衣所の鏡の上の100W×2も、ネオボールZに交換するつもりです。
今度新宿に行く時にヨドバシカメラで購入しましょう。

さらに、4階のプレハブ小屋(私の勉強部屋というか、書斎というか)のデスクの上の60Wのスタンドの電球もネオボールZにしちゃうつもりです。
60W相当の明るさのネオボールZはたしか1,000円くらいでした。

計4,000円程度の投資を節電のためにします。
ビックカメラの店員さんは、結局長い目で見れば、電球を使い続けるよりネオボールZにした方がお得ですよと請け負ってくれたのですが、実際のところ、100円ショップのオーム電球を使い続ける方が安上がりにつながるのか、ネオボールZにした方が安上がりにつながるのか、確信はありません。
東芝発表の定格寿命を信じて、実際の消費電力などを細かく計算すれば、たしかにお得なんでしょうけど、事故や地震で、ネオボールZの寿命が尽きる前に割れてしまったりしたら大損ですし(その点、2個で105円のオーム電球は、いくら割れても、安いから安心でよい)。
ちなみに100W相当の明るさの20WネオボールZの定格寿命は6,000時間となっています。

ただ、人に「うちはエコロジーやってますから!」って自慢できるので、それが一番のメリットですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。