SSブログ

国民年金保険料の納付の仕方について [倹約・節約]

この間、国民健康保険料の納付書兼納入済通知書が5枚(半年分)届いた。
53,000円×5枚で、265,000円も払わなくてはなりません。
あんまり高いんで吃驚仰天して、主管課であるところの品川区国保年金課に電話で、「なにかの間違いじゃないか」と問い合わせてしまいました。

私は去年までフルタイムで働いていた(12月11日退職)ので、収入がかなりあったので、それを基に今年の所得税額が算定されて、その所得税額×2.8+α(固定額)で、国民年金保険料が算定されるとの説明でした。

私の場合は今年払った所得税が30万円くらいだったので、上の計算に従うとたしかに相当な金額(530,000円以上)になります。
でも算定額が530,000円以上になっても、最高限度額が53万円と定められているので、53万円以上は払わなくていいそうです。
さすがの国保年金課も鬼ではないということですね。

私のように無職のくせに最高な国民保険料を負担させられてる人ってけっこう今、多いらしいですね(母から聞いた情報だから、ちょっとあてにならないけど)。
現在の収入じゃなくて、昨年度の収入をもとに計算されるから、リストラとかで会社をクビになった人とかは、次の年、低収入とか無収入でも高額の国保料とられるんでしょう。
おかげで保険料未納者が増加しているとかいないとか。

で納付の仕方なんですが、10分割払いです。
1度にまとめて払ったら、割引があるのかと品川区国保年金課に尋ねたら、残念ながら、割引はなしとのこと。
郵便局やコンビニ払いじゃなくて、自動引き落としにしたら、割引があるのかと尋ねたら、残念ながら割引はなしとのこと。

で、結局、1枚ずつローソンに持っていって、53,000円ずつ払っていくことにしました。
こないだ、いろいろあって郵貯から50万円引き出して、箪笥貯金が50万円近くあるので、まとめて全部いっぺんに払ってもいいんだけど、それだと、ローソン・パスの来店ポイントが1点しかつかないから、5回に分けてローソンで払います。そうしたら、来店ポイントが5点になるからお得です。

私は郵便局ファンだから、郵便局で納入して、郵便局に手数料を稼がせてあげたいんだけど、郵便局じゃ来店ポイントとかが貰えないから、ローソンに行きます。
いくら郵便局ファンだからって言っても、自分が損をしてまで、郵便局を儲けさせるほど、私はお人好しじゃないよ。

郵便局も民営化されたら、ローソンみたいにポイントとかつけてくれるようになるかな?
郵便局は今でも「まっこうサービス」とかだから、多少はお得になることもやってはくれているんですよね。
ゆうパックを利用するたんびに、スタンプ押してくれるし。
スタンプがたまると、たしか一回無料でゆうパックが利用できるんじゃなかったかな。
あんまり宅急便は利用しないので、まだ一回もスタンプがたまったことないからよくわからないけれど。

ローソンも今は扱ってる宅急便はクロネコでも佐川でもなくて、ゆうパックだけど、ゆうパックを利用するなら、ローソンでよりも郵便局で出した方がお得なのだ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。